
【食べ歩き】太宰府からのスマッシュバーガー
2日目はランチメインなので、ホテルをチェックアウトした後太宰府天満宮へ観光して時間調整。

大好きな梅ヶ枝餅で舌鼓。

みなさん写真を撮ってました。
映えますね。
仮社殿で参拝。
お土産にお守りでも、と物色するが今どきはお守りも値上がりしてるんですね。
手が出ず、家族には念を送るだけにしました。
帰りの電車は薬院で降りて徒歩。この時点で足腰はかなり疲労していた。日傘をさしてゆっくりお目当てのお店へ。

タップテイクオーバーのイベント開催日だから混雑を懸念してたけど入れました。

福岡名物でもなんでもなく、イベント用のスペシャルフード。
スマッシュバーガーを頂きました。
数量限定となことだったので早めにね。
丸いパティの元を鉄板に乗せ、少し焼いた後コテ?でぎゅーっと焼き付けてました。
形はいびつになりますが、縁がカリカリになって楽しい食感。
パティとチーズがダブルになってて、からにフライドオニオン、ピクルスの代わりにハラペーニョ!これがいいアクセントになってました。
ビールはアルコール抑えめのリパブリューのセッションIPAで。ちょっと飲み過ぎなのもありますが、暑い日には軽めが気持ちよく飲めますね。
立ち飲み店なのでふくらはぎが張ってきたので、店主に一年後の訪問を約束して退散しました。

座れる喫茶店が近くにあったので入店。
「お時間かかりますが大丈夫でしょうか」
可愛らしい店員さんが申し訳なさそうに言う。
お水持ってきてオーダー取るまで20分もかかるとは思ってなかったけどね。
おかげでゆっくり休めました。
珈琲 花びし、落ち着いたお店でした。
いつもならそこから15分歩くのだが、疲れてるので地下鉄を使う。ぐるっと遠回りなので3駅分。

最後は昨日二回来たこのお店で締めくくります。
疲れたカラダには酸味の効いたビールがよく合いますね。
とはいえここも立ち飲みなので、ふくらはぎが今にもちぎれそう!
一杯を1時間かけて楽しんで、退散です。
朝コインロッカーに預けた荷物を回収して博多へ向かいます。
七隈線が博多に延伸したので便利になりました!
オオトリは新幹線乗車前の腹ごしらえ。

いつもは豚骨ラーメンは食べないんです。今回も醤油ラーメンと味噌ラーメンで悩みましたが、最後なので福岡らしく豚骨ラーメンで〆ました。
旅行って体力と体調が大切ですね。
今回それを痛感した旅になりました。