
太腿のセルライト解消・除去は痩身専門エステサロンに任せるべき理由!
こんにちは!
今回のテーマはほとんどの女性のみなさんでも気にすることが多い「セルライト」のお話です。特に太腿につきやすい、このセルライト。そして、一度ついたらどんどん増えていくこのにっくき存在。
セルライトのメカニズムから解消法までを紹介します!
目指すは凸凹無しのツルツルスリムボディ!
セルライトとは?
お腹、太もも、お尻の付け根などによく見られる肌表面の凹凸、これがセルライトです。その凸凹具合は、オレンジの皮に似ていることで英語では「オレンジピールスキン」と呼ばれれています。
セルライトは日本人女性の80%以上にあると言われていて、その見た目から女性の体の悩みの一つとして有名です。
そもそもセルライトとは、毛細血管周りの脂肪細胞に血管やリンパ管から出た「水分」や「老廃物」が絡み付いて溜まってしまった状態。
なぜ肌の表面が凸凹して見えるかと言うと、皮下脂肪をため込むことで、老廃物や水分を排出が滞ってしまい、結果的にリンパ管や毛細血管が押し込まれ、変形してしまったというわけなんです。
セルライトは長い時間をかけて1日2日でできるわけではなく、長い年月をかけてできるものなので気づいたらセルライトができてた。何てこともあるので要注意です。
セルライトセルフチェック
セルライトを簡単にチェックする方法があります。
二の腕、お腹、脇腹、太もも、ふくらはぎ、お尻を両手でつまんだり、押し込んだりしてください。その際に皮膚の表面が滑らかなままの場合はセルライトが無い状態です。
つかんだ際に凸凹が出てしまった場合、それがセルライトです。
ちなみに、気になる部位をつまんだり、押し込まない、何もしない状態なのに皮膚の表面が凸凹の場合も、もちろんセルライトなのですが、これはかなり深刻な状態なのでセルライトケアが必須です。
※一見痩せていてもセルライトはできてしまうのが恐ろしいところ。女性のほとんどの人にセルライトがあると言っても大袈裟ではないと思います。
セルライトはなぜできてしまう?
セルライトができる原因
・生活習慣が乱れている
・食生活が乱れている(甘いもの、しょっぱいもの、脂っこい脂肪分の過剰摂取など偏った食事)
・ストレス
・運動不足
・睡眠不足
・冷え
・むくみ
・喫煙
とにかく、不摂生はセルライトができてしまう原因のひとつです。
特に脂肪分を過剰に摂取することでコレステロールはどんどん増加していきます。そうすると、血行が悪くなる恐れがあります。
さらに、運動不足の人は脂肪が燃焼できないのでどんどん増えていく可能性があります。
また、ストレス、睡眠不足もあなどってはいけません。これらが続くと、。血行が悪くなり、体に溜まった老廃物、水分などがうまく排出されにくい体になってしまいます。この状態も非常にセルライトができやすいと言えます。
むくみ、冷えもセルライトができる原因です。むくみ冷えは女性が特になりやすい状態で、むくみや冷えがある人は基本的に、血液循環が悪い傾向にあります。血流が悪い、老廃物、水分が流れていかない、結果、セルライトが増大、悪化させやすいというワケなんです。
喫煙している人も少し注意が必要です。タバコに含まれているニコチンは血管収縮する作用があるので血液の流れが悪くなる恐れがあります。血液の流れが悪くなるのはセルライトの原因に直結するので喫煙は控えたいところです。セルライトを本気で無くしない場合は、禁煙をするのがベストですね。
セルライトは女性の方ができやすい?
一般的に男性より女性の方がセルライトができやすいと言われています。その理由として、女性は男性よりも皮下脂肪が多いことが挙げられます。さらに、女性はホルモンバランスが崩れることが多いのも理由のひとつです。また、男性と比べて女性は筋肉量が少ないのも原因のひとつなんだとか。
セルライトを放置するとどうなるか?
一度できてしまったセルライトは相当ガンコです。セルライトの放置は絶対しない方がいいです。
セルライトを放っておくと、体内のコラーゲンが脂肪と融合して、セルライトがどんどん増殖、巨大化してしまいます。そして、このセルライトはかなりガンコですので硬くなっていくんです。そうなってしまうと、体を絞らなくても、何もしない状態で皮膚が凸凹に見えちゃうんです。
最悪のシナリオがコチラです。
・セルライトができる
↓
・放置する
↓
どんどん硬くなり、多くなり、巨大化
↓
・さらに放置する
↓
・さらに、運動不足、食べ過ぎ、不摂生
↓
・循環が悪くなり新しいセルライトができる
↓
・一番上に戻る
こうなったらもう、食事制限、運動だけだとちょっと戻すのは難しいですよね。
そのぐらい、セルライトは放置すると、すごく怖いんです。
さらに、長年放置している人は加齢も重なって、より、セルライトがガンコになっていてもう、見た目も中身も「岩」みたいになってる人も。。。。。
そして、セルライトの無限ループこわいですね。
一度ハマったら、抜け出すのは相当の覚悟が必要そう・・・。
セルライトはなぜ潰しちゃいけない?
太モモにしっかりこびりついたセルライト。見た目にも美しないあのにっくき存在。今すぐどうにかしたい。
そうだ、自分で潰せば凸凹が無くなるかも!
今は、スマホで少し調べれば「セルライト セルフマッサージのやり方」は無数に出てきますよね。
それこそ、YouTubeでちょっと調べるだけでもセルフマッサージのやり方はすぐ出てきます。
ここで警告します。
「そのマッサージのやり方、本当に正しいと言えますか?」
そして、セルライトは基本的に自分で潰さない方がいいです。
セルライトをなくすために無理やりつぶすのは完全なる間違いです。
セルライト除去のための強すぎるマッサージは血管やリンパを傷つけ、かえって血の巡りを悪くしてしまうと言われています。
セルライトを無理やり潰すとこんなデメリットがあります。
・セ皮膚の組織や毛細血管を傷付けてしまう恐れがある
・体内のコラーゲンが細胞を修復しようとして、脂肪を増幅させる恐れがある
・結果、セルライト増幅につながってしまう
潰すような強めのセルライトをマッサージは、毛細血管が破れて脂肪細胞が体内に流れだし、コラーゲンの再生機能によってそれが修復される
体外排出できなかった脂肪が固まり、セルライトを増やしていくというメカニズムなんです。
セルライトは脂肪に老廃物が絡みついている存在状態なので、正式には「潰す」という表現ではなくマッサージ等で体外へ「流す」のが正しいんです。
そして、セルライト除去には、時間がかかるので自分でやるのはハッキリ言って時間の無駄と言えます。
「何も知識が無いまま、間違った技術でセルライトを潰すと、結局、セルライトが増えてしまう」
すごい怖いですよね?
自分でセルライトマッサージしてるんだどけ、いっこうに良くならない。むしろ悪化してる気がする。心当たりがある人は今すぐやめるのがいいですね。
--------------------------------------------------------------------------------------
完全個室のプライベート空間CHARME(シャルム)。
最新のハイパーナイフEXを導入。施術前と後でボディラインの違いをご実感ください。
サロンに来ていただいた全てのお客様に「感動できる結果」と「満足」をご提供できるように、
グラントエスティシャンがお客様のコンディションやお悩みに寄り添います。
キャビテーション痩身やキャビ×ハイパー痩身など
多数のコースもご用意しております。
【西梅田×痩身エステ】シャルム(charme)
大阪府大阪市北区堂島1丁目5−30 堂島プラザビル B1F
06-4400-1520