![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144288650/rectangle_large_type_2_f97452c4d9174df294fcbda9d7637a4f.png?width=1200)
【おおおのつぶやき vol.22🍛】大岡山北本通りにNEW OPENの「Salinas」へ!
こんにちは、おおお知るまちプロジェクトです☘️
先々週金曜日に新しくオープンした日替わりランチとカレーのお店『Salinas(サリナス)』!
オープン初日に行ってきました💨
場所は大岡山北本通り商店街内、駅から4分ほどのお花屋さんの隣。
![](https://assets.st-note.com/img/1719198251004-ltZK0VekjO.jpg?width=1200)
ランチは11:30から開店で、私は35分ごろに到着したのですが、
店内にはすでに6名ほどのお客さんが!
座席はキッチンを囲むようにカウンター席が10席ほど🪑
5分くらい経つとすぐに満席になり、待ち列もできていました。
地元の方々もみんな新店舗を心待ちにしていたようですね💗
席についたら早速注文!
![](https://assets.st-note.com/img/1718524269244-a4xBxOaskw.jpg?width=1200)
どのメニューも美味しそうで迷ったのですが、今回は豆カレーにしました🫘
ちなみに、カレーは下に行くほど辛くなるそう。
今回は一番マイルドな豆カレーにしましたが、スパイスにもこだわっているそうなので、辛い方も気になりますね🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1718546088469-57iZd4m9Rs.png?width=1200)
店内はそこまで広くはないのですが、濃いブラウンの木や、グレーの小ぶりなタイル、手書きのメニュー表など、お家のような温かい雰囲気に包まれています。
お店はお2人で切り盛りされていたのですが、とても笑顔が素敵な方々で、料理の待ち時間もゆったりと過ごすことができました😌
隣の方が注文していた日替わりランチにも目を奪われながら待っていると、カレーが運ばれてきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1718524825116-5N0ep8iZm4.jpg?width=1200)
カレーはマイルドな中にもしっかりとスパイスを感じる本格派。
そのままでももちろん美味しいのですが、途中で青いお皿に乗っている赤い付け合わせを一緒に食べてみると、よりスパイシーに😳
この赤いの(名前は分かりませんでした)が、今まで食べたことのないような独特の風味を持っていて、クセになるお味でした。
食後にはプジン(ブラジルのプリン)をいただきました🍮
![](https://assets.st-note.com/img/1718524865140-va5NtZBRAw.jpg?width=1200)
このプリン、とっっっても美味しくて大感動。
むっちりした直感が独特で、カラメルに少し残ったザラメもアクセントになっており、最高に美味しかったです。
食後にコーヒーもいただきたいところだったのですが、今回は待っている方もいらっしゃったので、また次回の楽しみにします☕️
気になった方はぜひ、行ってみてください〜
【お店の情報】
店名:Salinas(サリナス)
住所:太田区北千束1-59-8
営業時間:Lunch 11:30~15:00
Dinner 17:30~22:00(金土のみ、7月からスタート)
※6月中は不定休
支払い:現金のみ
Instagram:salinas_tokyo
↑ ちなみに…
お店のインスタは、大岡山への想いやお店の名前の由来などを知ることができ、とても温かくなります。 一度見てからからお店に行くと美味しさも倍なので、おすすめです👀