【おおおのつぶやき🫑vol.7】大岡山北商ワークショップに参加しました!
こんにちは!9月に入って少し涼しくなりましたね🍂
9/16.17に大岡山北口商店街で行った、大岡山かるたの絵札&かるた風ハンカチづくりワークショップについてご報告します!
今回のワークショップは「大岡山北商ワークショップ」の1コーナーとして、おおお知るまちプロジェクトも出店させてもらいました🤲
他にも「サンキャッチャーづくり」、「ぶんぶんゴマづくり」、「たたみでコースターづくり」など、面白い企画が盛りだくさんのイベント!
焼きそばやフランクフルトの屋台も出て、たくさんの人で賑わう大岡山北口商店街で、楽しい1日になりました☺️
私たちの「大岡山かるたの絵札&かるた風ハンカチづくりワークショップ」には2日間合わせて70人以上の子どもたちが遊びに来てくれました!
8/26のゾウさん公園での「大岡山かるたの絵札&かるた風ハンカチづくりワークショップ」(詳しくはこちらの記事から!)に引き続き、今回も大岡山の八百屋さんの「市場のあんちゃん」に廃棄野菜をご提供いただきました。ありがとうございました!
いつも食べてる野菜をハンコとして使う不思議な体験にワクワクの子どもたち👦
りんごの断面でちょうちょを作ったり、ラディッシュの断面で雪だるまを作ってみたり、パプリカの断面でオムライスを作ってみたりと、子どもたちののびのびとしたアイディアが広がりました💡
8/26のゾウさん公園でのワークショップと合わせて、50音全ての大岡山かるたの絵札が完成しました!
出来上がった絵札&事前に募集した読札は10月23日〜29日に開催する地域イベント「飛びまち」にて展示予定!
最終日の29日午後には大岡山かるたを使ったかるた大会も開催します🥰
ぜひ遊びに来てくださいね😚
↓飛びまちについて詳しくはこちらから!