![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137367106/rectangle_large_type_2_34d9586a1ed5652a6806140eb4f1fb0a.png?width=1200)
【おおおのつぶやき🐟 vol.13】徳島・高知に行ってきました!!
こんにちは!おおお知るまちプロジェクトです🍃
春の陽気が心地よいこの頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
実は3月におおおメンバーで徳島・高知に視察に行ってきました!
今度から3編に分けてその報告の記事をお届けします!
今回はイントロと近況報告を兼ねてサクッと旅の様子を紹介します👞
徳島空港からレンタカーに乗り一時間ほどすると、鮎喰川沿いに今回メインで視察させていただく神山町が見えてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1713150758553-5J5MOJlVZs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713151022250-C6ezcOj6mF.jpg?width=1200)
まずは腹ごしらえということでランチセットをいただきました。菜の花や新玉ねぎなど春☘️の訪れを感じられるような素敵なプレートでした
商店街に立ち寄ってお店をいくつかのぞいたり、お話を聞きながらして今回の宿WEEK神山につくと、
![](https://assets.st-note.com/img/1713151705478-iDAQQw75MU.jpg?width=1200)
川と森を一望できる最高の景色が待っていました
WEEK神山のご主人、神先さんに近くの施設を案内していただきながらいろいろとお話を聞かせていただいた後は、料理人でもある神先さんの料理に舌鼓を打ちました🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1713152315576-Ne2EfaLueo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713152355025-kOHk7zCUA9.jpg?width=1200)
二日目は、まちの人にお勧めしていただいた滝を見に、朝から山を登って自然のエネルギーを浴びた後に
![](https://assets.st-note.com/img/1713152525449-2DoaLVY7hm.jpg?width=1200)
高知まで移動しました
![](https://assets.st-note.com/img/1713152790247-vuEB83M24B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713153008652-2olhZBKAmB.jpg?width=1200)
なんと増水時にはこの橋が水面の下に沈むそうです😲自然のパワーはすごいですね
![](https://assets.st-note.com/img/1713153454149-9Ke5zfTtBp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713153470726-XSlK6RLwKk.jpg?width=1200)
朝ドラで一躍有名になった牧野博士に由来した牧野植物園は四国中の様々な植生が美しく配置されていて、とてもきれいな場所でした。
さて、どうして四国に行ったのか、どんなことが神山町で起きているのか、
詳しい話は来月更新の本記事でご紹介します。
ぜひお楽しみに!!