見出し画像

「るろうに剣心」旧アニメED「It's gonna rain!」聖地まとめ

分かる範囲でまとめました。
↓ただ、こちらの記事を参考にしたり、自力で調べたりしたもので、聖地だと断定できるものは残念ながらないです。

出てくる場所は京都が多いので(京都編だからそりゃそうか)、一応全部京都だと思うんですけどねぇ^^;

間違いなくここだ!と断言できるものは「(確定)」、実際行ってない場所や自信のない場所は「」をつけています。
「るるぶ薄桜鬼」みたいに「るるぶるろ剣」みたいな本を発売してくれないかなぁ…(笑)

※引用画像は全て比較研究目的で掲載しており、著作権を侵害することを目的としておりません。


イントロ部分

最初の山の部分は分かりません(笑)
でも冒頭が桂川、渡月橋だとしたら、この山は嵐山かな?

桂川

嵐山にある渡月橋から見た桂川。

渡月橋

おそらく渡月橋だと思います。
OPにも出てきたし。

南禅寺三門からの景色(確定)

山の形とか完全に一致してるので間違いないでしょう。

南禅寺 三門

もう少し後に出てくるこのシーンも三門だと思われます。

南禅寺 方丈庭園(確定)

このED、南禅寺多いし、木の形状も一致してるのでここで間違いないでしょう。

貴船神社(確定)

この先に進むと貴船神社 奥宮があります。
手すりは最近つけたんですかね?

あだし野念仏寺の二尊仏?

…な気がする。
またいつか行って確かめないと。

愛宕念仏寺(確定)

個性豊かで可愛らしい羅漢さんがいっぱい。
最初はEDの演出のせいもあってか「ちょっと不気味だな」って思っちゃったけど(笑)今では大好き。
こちら羅漢集団は、入り口入って右に曲がったところにいました。
みんなかわいい。

この後に出てくるこちらのシーンも愛宕念仏寺。

剣心

三千院 有清園

下記サイトを参照。
正直、私のこのnoteよりもこちらの剣心マップ様の方が参考になると思います…(笑)

行って自分の目で確かめてみたいんだけど、めっちゃ遠いんだよなぁ…大原って。

左之助

南禅院?

分かんないんですよねー
確認したかったんですけど、令和7年まで拝観停止中…
このEDの左之助、やたらと爽やか風キラキライケメンで好きです。

狛犬

貴船神社 奥宮

京都のどこかの神社の狛犬なのは間違いないんでしょうが、おそらく貴船神社 奥宮の狛犬かな?と。
このED、貴船神社のシーン他にもあるし。(イントロ部分と志々雄&由美)

斎藤

不明

本当に分かりません(涙)
誰か助けてください。

一応それっぽいと思って撮った貴船神社 奥宮にある連理の杉。
それっぽいと言われたらそれっぽいけど…あんなところ立てるか?

こちらも貴船神社 奥宮だけど、位置が低いから違うと思う。

不明

これも分からない…
どうやら料亭の菊乃井さんという噂もあるらしいですが…改修したのか見た目が全然違うのでもう分かりません。

もう一つのヒントが↓これなんですけど、Googleマップを見てもこういう場所が菊乃井さん周辺にないんですよね…

↓なんとなく似てるところ(青蓮院)はありましたが。
でも菊乃井さんからはちょっと離れた場所です。

もしかしたら薫ちゃんが立ってる場所と向かいの場所は、実際は別々の場所という可能性もありますね。

弥彦

祇園白川の巽橋?

本当に分からん…
京都でこういう川流れてる場所…
最初、哲学の道かな?って思ったんですけど、それにしては川幅が広い気がして。
じゃあ祇園白川の巽橋から撮ったものかな、と。

もし仮に祇園だったら、弥彦は何しに行ったんだろう?
…と思ったけど、アレか。
比叡山に行く途中(もしくは帰り)なのかもしれませんね。

志々雄と由美

貴船神社(確定)

ここはもう間違いなく貴船神社でしょう(笑)
有名ですからね。
雨の中のしっとりした雰囲気の貴船神社も訪れてみたいなぁ。

宗次郎

不明

む、難しすぎる…
貴船神社の奥宮かな?
木の感じがそれっぽいというか。
本当にこんな感じでした。

操&蒼紫

不明

まったく分かりません。
お手上げです(笑)

アウトロ部分

南禅寺 水路閣(確定)

これはもう誰が見ても南禅寺の水路閣!
このED初めて見た時、「なんで急に洋風の建築物が…!?」って思ってたけど、まさか京都にあるとは思わなかった。
それくらいインパクトありますね。

まとめてみましたが、嵐山方面、貴船神社方面、南禅寺方面が多いかな?と思いました。
剣心だけ大原方面なのが謎ですが…
剣心は大原へ何しに行ったんや。
もしかしたら操&蒼紫も大原方面なのかもしれませんね。


動画でも、全部ではないですがまとめてあります。(貴船神社方面の動画はまだ作ってない)
詳しい場所の確認をしたい方は、写真よりは動画のほうが分かりやすいかな〜?と。

このEDに出てきた場所で、個人的なオススメスポットは愛宕念仏寺貴船神社 奥宮
どちらもそこまで混雑してなくて、落ち着いた雰囲気でした。
あと空気が澄んでた!


是非、楽しいるろ剣旅を!( ´▽`)ノ♪

いいなと思ったら応援しよう!