011.3人の天使
011.
\めぐちゃんすのFB大学 ←漢字にしてみました/👩🎓👨🎓
🎓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🎓
〜3人の天使~
このお話は『阿含経(あごんきょう)』と
いう、古いお経のなかに出てくるものです。
🎓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🎓
.
.
地獄に落ちた人々を裁くのは閻魔大王です。
人々に閻魔様が尋ねます。
↓
「お前は人間界にいた時、3人の天使に会わなかったか?」
.
.
人々達が、恐る恐る答えます。
〝 会いませんでしたーーー!
もし天使にお会いしていたら、
今頃、地獄へ落ちたりはしませんでしょう 〟
.
.
魔王
「では間くが、
杖にすがって歩く、老人に会わなかったか?
.
病気にかかり、
寝たきりの、気の毒な病人に会わなかったか?
.
死んだ人に会ったことはなかったか?」
.
.
.
〝 大王さま、老人・病人・死人ならば、
嫌というほど会いましたが、天使には……。〟
.
.
.
.
魔王は、声を大きく張り上げ、
こう言います。
↓
「その老人・病人・死人こそが‼️
3人天使であったのだ‼️」
.
.
.
.
これを聞いて、
驚く人々に対し魔王様は、
次のように、お諭(さと)しになります。
↓
「お前は、老人という天使に会いながら、
やがて自分も老いてゆくことに気がつくこともなく、
老人は汚いと、罵(ののし)った。
.
.
病人という天使に会っても、
自分もいつかは病気になる日が来ることを思わずに
病人に対して、優しい言葉一つ、かけなかった。
.
.
そして、
身をもって、死を教えてくれた
死人という天使に会った時、
やがて自分も死んでゆかねばならぬ身であるのに、
自分だけは、いつまでも生きているように思って、
死という事を、全く、考えなかった。
.
.
その報いを受けて、今お前は地獄へ落ちてきたのだ‼️
恨むのであれば、
生前に為さねばならぬ事を為さなかった、
自分自身を恨んで反省することだ‼️」
.
.
.
.
とても明快に、
老・病・死 の、
逃れえぬ大事について学べますね。