滝行めちゃくちゃしたいんだけどめちゃくちゃしたくない

おばんです。保湿です。

しばらく更新できていませんでした。。。
なんかもう。PCの調子も悪いし(立ち上がり遅すぎるしスペースキー機能しないし)、部屋に不用品溢れてるし仕事はクソ忙しいしで余裕がない
でもわたしは暇すぎると腐るのでこのくらい忙しい方が張り合いあるんですよね
忙しさを理由にやるべきことを怠るのはやめよう

タイトルの通りですよ
滝行めちゃくちゃやりたいけどめちゃくちゃやりたくない
両方正解すぎるうううううう
滝行は昔から気になっています。死ぬまでに一度はやってみたいですね。でもわたしも人生折り返しの年齢になってきましたんで、時間が経つにつれて老いていくのでやるなら早めのほうがいいでしょうね。
命を落としかねない行為だと思うので。
これ体験したら怖いものほぼ無くなると思うんですよ。
よく冬場の風呂場で滝行を思うんですよ。
うち基本的に浴槽にお湯張らないんで、誰もまだその日に入ってない前人未踏のヒンヤリな浴室、にマッパで入った時、滝行を思い浮かべるんですよ。

うん。しぬな。って思うんですよ。

シャワー出してもまだお湯になんないし、そのつめたい水が数滴でもぴしゃっと脚にかかった際にはギャアッッッッ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)ってもう飛ぶくらいなのに、滝行ってきっとこれより寒い環境でこれより冷たい水を圧がかかるくらいのすごい量浴びるんだよね

うん。しぬな。

でもきっと乗り越えたら、今より絶対怖いもの減ってると思う。絶対強くなってるなと思うんですよねだからめちゃくちゃやりたい。けどめちゃくちゃやりたくない。あああ(泣
知ってます?滝に入る前、何か儀式をやるんですよ。滝にむかって、綱引きみたいに引っ張るような身振りをしながらセイヤ!セイヤ!みたいに言うんですよ。確か神様に入りますよみたいな挨拶みたいな崇めるみたいなそんな意味で。それを冬場の風呂場で思い浮かべるんですよ。ね。

”https://www.knt.co.jp/michishirube/tokai/mie/”さんから引用

あともうひとつやってみたいのが、ぬか漬け。
これもずっと前からやりたい。最近芦田愛菜ちゃんの小さかった頃の動画を観ていて(何故)、愛菜ちゃんはきゅうりが好きなんですって。カリカリするから。

って聞いてたらなんか無性にきゅうりが食べたくなっちゃって、昨日なんかきゅうりの浅漬け買いにコンビニに走ったよね。漬け物さ、そろそろ自分で漬けたやつ食べたいな(そろそろって何)
浅漬けも好きだけど、おばあちゃんが昔出してくれた深ーい臭ーいもうこってこてのぬか漬けが食べたい。もうぬか~って感じの深みのあるやつ。
それをかりぽり食べたい。旦那さんにも食べさせて唸らせたいな。これあたしが漬けたんだよ!うん!うまく漬かってる!って二人で美味しい美味しいってかりぽり食べたい。
じいさんとばあさんみたいだな。

とりとめもありませんがこのへんでおやすみなさい。




いいなと思ったら応援しよう!