![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138740804/rectangle_large_type_2_c6f1bac70c368e200cbbc3761b943f7d.png?width=1200)
不安感とポジティブのせめぎ合い
昨日の夜、浴室で改めて鏡で自分の顔をまじまじと見ていたら何だか急激に不安になった。
なんの根拠もなく、
まぁ、なんとかなるっしょ!!大丈夫だいじょうぶ〜
と自分に暗示をかけていたのが、フッと解けて現実に戻された気分。
“引き寄せの法則”とか、”ポジティブが開運のカギ”みたいなタイトルの本を目にしていた反動もあるのか、
奥の奥にしまい込んでいたネガティブな自分が顔を出してきた。
悩んだって仕方ない。
自分にとって必要な期間なんだ!
と言い聞かせているところは大いにある。
でも、何か動かないと、と焦ってしまう。そういうもんなんだろうか。
こうやってぽやーっと生きていても、なんの不自由も感じないことは改めて「幸せだなぁ」とは思うし、
なんだかんだ言って、わたしは周囲の人とのご縁に恵まれているとつくづく感じる。
ひとつひとつをもっと大切にしてこの運の良さを育てていきたい。
今まで神社で『縁結び』のお参りをしてきて、まだ独身を貫いているのは
異性との縁ではなく、それ以外での人との縁に費やされていたのだろう。それはそれでとてもありがたく、今後もちゃんとお参りしようと思う。
縁を持ってくれた人たちをがっかりさせないように生きていくことが今は大事なんだろう。腐らず、有意義な余白の時間の使い方をしないと!!
占い師でもないし、未来のことなんて案じたってどうしようもないし、今日の、「今」に目を向けて不安に飲み込まれないように。がんばれ、わたし。