![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169412009/rectangle_large_type_2_ec188670e38871ca4ba3c4482d950521.png?width=1200)
不定期新連載(1) 高野史緒の人生
ブーメラン・ストリート
うーん、効いているなぁ。「プロである自分が使う言葉は刃である」と言い切った人が何か書いているんだけど、白々しいんだよなぁ。。。
今までさんざん自分から白を黒だと言ってきた人が今さらねぇ。
いわゆる、もの凄いブーメラン!
![](https://assets.st-note.com/img/1736435547-wUBvhSLj9iyuGr3HJtm6xKY2.png?width=1200)
言行不一致
ここまで、建前と、実際に行っていることが違う例。
![](https://assets.st-note.com/img/1736435406-XZxHV89yCAheRDNQuoa7Lcnj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736435447-y6JeVs4caBtvjG9nYOAlEoXN.png?width=1200)
余計なお世話
![](https://assets.st-note.com/img/1736436910-XjNbyroPZfgLCtv9JqAc1aEM.png)
よほどの暇人か、金持ちでない限り不可能な夢を押し付けるな。
たいていは生活するための金銭を得ることのほうが重要なので、同人などで活躍したり、一度プロとして出たとしても生活のために止めざるを得ない例の方が多いのだ。
節穴
![](https://assets.st-note.com/img/1736454550-kTy2o79ilmuVwFRHAGcsKN1J.png)
ちなみに、私は他称でだけ「翻訳家」と付けられてしまい、自分から名乗ったことはない。昔は「ロシアSFの人」と自称していた。自分で翻訳家を名乗ったことは一度もない。ちなみに最近では「会社経営者」とか「ただの一読者」と書いている。
そもそも、翻訳は本業ではないので名乗るつもりもない。作家を名乗ってドヤ顔している人のクォリティってこんなもんなのよね。
最初から翻訳でどうこうするなどというつもりはなかったし、今でもないのでよろしく!
な! 節穴さん!