!刀剣!|大麦おじさん|vol.04
今年も足利に「刀剣」がやってきます!2/8(土)から足利市立美術館にて「山姥切国広(やまんばぎりくにひろ)展」が開催され、すでに多くの予約でいっぱいとのことです。
わたしたちの地元、栃木県足利市は、日本最古の大学「足利学校」があり、歴史深い街。街の中心には「渡良瀬川」(森高千里さんの歌で有名ですね)が流れ、足利氏ゆかりの社寺をはじめ、数多くのお寺や神社が点在します。
「山姥切国広」は個人の方が所有されていましたが、昨年、足利市が市民のみなさんから寄付を募り、買い受け取りました。(微力ながら、弊社も協力させていただきました!)
この展示会に合わせて、期間限定の「刀剣ダクワーズ」を販売します!
刀剣のカタチを模したこの「刀剣ダクワーズ」は、重要文化財に指定されている名刀の技術さながら、ダクワーズ職人の手によるひとつひとつ手作りの名菓!
残念ながら、通販ではお買い求めいただけないので……ぜひ、工場直売店で。販売開始は、2/8(土)より(予定)。なくなり次第終了となりますので、お早めに!お待ちしております。
で、その名刀!「刀剣ダクワーズ」で、大岩をぶった切ってみました!!
↓↓↓↓↓ ぜひ、ご覧ください ↓↓↓↓↓
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。