競馬雑感〜コントレイル、グランアレグリア復権可能か?
天皇賞秋は◎候補はほぼ3頭に絞られるが今回はコントレイル、グランアレグリアの復権は可能かどうか個人的に探ってみたい。
コントレイル
昨年の三冠馬だがJCの後放牧先でも疲れが抜けず帰厩した大阪杯も3着。馬場この後宝塚記念の予定を回避して放牧させたのがプラス。帰厩後はいい頃のコントレイルに戻っている。追いきり内容を見ての判断だがコントレイルにとっては待望の東京芝2000。ベストディスタンスでもあり復調していればまず問題なし。
グランアレグリア
藤沢和厩舎最後の天皇賞秋挑戦で牝馬三階級制覇を狙うグランアレグリア。大阪杯は馬場悪化と敗因は明白。8月に牧場先で発症したノド鳴りも完治し、帰厩。帰厩後もいい頃のグランアレグリアに戻っており得意の東京芝なら2000mも対応可能。藤沢和厩舎、ルメール騎手のコンビ最後の天皇賞秋挑戦も抜かりなし。
グランアレグリア、コントレイル共に今週の週刊競馬ブックを見る限り帰厩後はベストコンディション。明日の追いきり次第だが復権可能と見る。ただし良馬場が条件。良馬場で素晴らしいレースになる事を願う。現時点で個人的にどっちを選ぶとしたらコントレイルと答える。
本日も拙い文章ながらお読みいただきありがとうございました。