見出し画像

求めてもいないアドバイスは、99%があなたに不要なモノ

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/embed/channel/660/587961
※大河内薫マネリテラジオVoicy 2023年8月11日放送より

どうも、大河内薫です。
いきなり結論です。
今日のテーマは、自分から求めたアドバイスしか参考にならないって言うお話です。

皆さんもアドバイスを受ける事があると思いますが、そのアドバイスを聞いて『参考になった』と思いますか?
ほとんどの場合、全く参考にならないのではないかと思います。
『人からのアドバイスは参考になる』と言う人は、自分から『この人からアドバイスをもらいたい』と決めて聞きに行っていませんか。
参考になったと思えるアドバイスは、このパターンだけだと思います。


■あなたの事を知らない人からのアドバイスは参考にならない

例えば、SNS等で

 『Youtube始めます!』

と宣言すると、アドバイスしたい人がどんどん湧いてきます。
「これを用意した方がいいよ」や「これしといた方がいいよ」と、その界隈の先輩から色々とアドバイスされます。
これらのアドバイスが果たして参考になるのかと言うと、恐らく参考にはならないですね。
それはなぜかと言うと、アドバイスしてきた人はあなたの事を知らないから。
アドバイスと言うのは、その人の背景だったり状況や環境、理念などをヒアリングして、それらを踏まえて一緒に考える事で洗練されてくるのです。

■本や動画が参考になる理由

悩み事を解決したいと思った時、自分で調べたり勉強したりしますよね。
その過程で「こんな本があった」「こんな動画があった」と辿り着いて、自分の悩みを解決できる様な事が記されていないか探します。
こうして探した結果、自分の状況や環境、理念などと照らし合わせて『なるほど!これは参考になった』となる訳です。
これも自分から『この人(本や動画)からアドバイスをもらいたい』と求めたから参考になるアドバイスが得られた訳ですよね。

■脱サラを止めようとするアドバイスはシャットアウト

自分が脱サラをしようと決めた時に湧いてくる、脱サラを止めようとするアドバイスはもうシャットアウトでいいです。

脱サラしようとすると、なぜか周りの多くの人は、脱サラを止めようとするアドバイスをしてくんです。
しかも同僚や上司が

 『この会社で出来ないやつが他に行ってできる訳がない』
 『この年齢から始めるのは大変だから止めておいた方がいい』

と、こんなアドバイスをしてきます。
もちろんこれも参考にはなりません。

そして大抵の場合、脱サラを止めようとするアドバイスをしてきた、同僚や上司は脱サラした事ない人の方が多いです。
脱サラ経験者からのアドバイスであればまだ分かりますが、その経験がない人からのアドバイスはシャットアウトでいいです。

脱サラ経験者であれば、これから起こりうるであろう、困難や嬉しい事、悲しい事、辛い事を先に経験していたりしますからね。
僕も脱サラ組なので、これまでにあった事などはお伝えできると思うし、相談してきた人から詳細をヒアリングして、その人の状況に合わせてアドバイスが出来ればと思っています。

■芯を捉えたアドバイスは向こうからやってこない

どこからともなく湧いてくるアドバイス、向こうからやってくるアドバイスは参考にならないです。
あなたの為のアドバイスではなく、アドバイスをする側がただ言いたい事を言ってるだけなので、内容が浅くて参考にならないです。

芯を捉えた本質的なアドバイスは向こうから絶対やってこないです
初対面でその人の事を何もしらないのに、『脱サラするんですよ』と言った所で、芯を捉えたアドバイスなんてできないんです。
『脱サラする』と言っている人にアドバイスできる事としたら、『フリーランス税本』を勧める事だと思います。(宣伝)

ただ、芯は捉えていないんだけど、その中に『きっかけ』になる事が含まれている可能性もあるので、善意のアドバイスに耳を傾けるのは悪い事ではないです。

■相談者の事をよく知ってからアドバイスする事

アドバイスしたくなる気持ちは非常に分かります。

 『税理士試験合格しました!』
 『税理士事務所を開業します!』

と言う人がいたら、僕も『税理士として生きていくのであれば、大河内のマネをしちゃだめだよ』ってアドバイスしたくなります。
でもこれって、相手が求めているアドバイスではないので、全く参考にならないんですよね。

僕は発信している側なので、キチンと意識して反面教師にしなきゃないけないなと、自分でも思いました。
やっぱり、求められてないけどアドバイスしたくなりますよね。
どうしてもアドバイスをするならば、『あの人に相談するといいよ』とか『この本が参考になったよ』と言ったアドバイスがいいかもしれませんね。

ガッツリと本気でアドバイスをするのであれば、相手の状況や環境、生活リズムはどうなのかとかまで全てをヒアリングしてから、本気で相手の事を想って、しっかりとしたアドバイスをして事が大事だと思います。

本日も張り切っていきましょう。

それでは、素敵な1日を。
最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ✨じゃあね!

ーーーーーーーー
この記事を音声で楽しむには
Voicy:https://voicy.jp/channel/660/

マネリテDAO~信頼できる仲間とお金の話をしよう〜
公式サイト:https://monelite-dao.com/

リンク一覧
https://lit.link/kaoruookouchi

いいなと思ったら応援しよう!

大河内薫"お金の学び"ノート
サポートはいりませんので、SNSで感想を投稿していただけたら嬉しいです。それが何よりのサポートです…! メンションをいただければ、飛んでいきます(๑•̀ㅂ•́)و✧