![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31083237/rectangle_large_type_2_67b6ddcf29c4fa6eff3311c16aed5b88.jpg?width=1200)
【communication design store おおきな木】ハンドペイント
様々なプリントの方法がある中で、直書きの商品化ができるのが、福祉ならではないかと思います。
普通は量産したり、在庫の管理をしたりするために、1点ずつ違う柄というのは到底難しい中、障害のある人たちの特性や作業性からしても、ハンドペイントは表現や仕事としてもとてもいい。
商品だからこそ、その繰り返しで腕が上がる人も多い。今後、ハンドペイントの可能性はますます広がることと思います。
■はあとの木(麦の家)
■KOMONEST
アートTシャツ
TEMA♻TEMA
福祉の商品は「世界で1つだけの・・・」という説明がとても多いのですが、そこにやはり価値がありますね。
人の手の感覚、風合い、ゆらぎ・・・そんなことが、今とても求められているように思います。