![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154507214/rectangle_large_type_2_fdc3726283e5fb47c3d7e1903fe77e56.jpeg?width=1200)
あきまつりの準備
いよいよ今週の日曜日にせまった”大謝名区あきまつり”にむけての準備を15日(日)に行いました。
台風13号の動きが読めず、当初午前9時から準備を行う予定でしたが、午後1時に変更。
それでも、思ったより大勢の方が参加くださり、予定時間より早く終わることができました。
男子大人チームは、提灯用の蛍光灯点検や配線の点検、舞台柱への紅白帯の巻き付けなど、子どもと女子チームは提灯の点検とうちわ作り(200枚のうちわの前後に糊付けして貼り付けました。)手分けして、それぞれ自分のできることを精いっぱい頑張りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726461786-s9R7eMluxcBN5mFi3nQXGVO4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726461803-NtAm4LXcn0qfPFs6Zo8Wv7TI.jpg?width=1200)
今日、準備ができたことにより、前日と当日の会場設営がスムーズにいくと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726461830-wytfXQ4qFnbmSCOMNW0I5B1J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726461854-NDfktq3YdwcyR2U6GLe8QBE4.jpg?width=1200)
参加いただいたみなさん、ありがとうございました。みんなの協力があってこそ、まつりは成功します。 22日(日)午後7時から始まる”あきまつり”当日も沢山の方々が参加いただき、まつりを盛り上げてください。
どうか、天気に恵まれ”あきまつり”が成功しますように。