![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77451280/rectangle_large_type_2_261dd7f1870def98ec130e677aeeec4a.png?width=1200)
ベルツノガエル 飼育1カ月 初めてのフン
ベルツノガエル君が初めてフンをしました
![](https://assets.st-note.com/img/1651228239565-lsKFF1NPFD.jpg?width=1200)
新しい虫カゴを買ってきました
![](https://assets.st-note.com/img/1651228345196-bMQCmebkHF.jpg?width=1200)
この虫かごに100円のウールマットを敷き詰めて2日おきぐらいにお引越しさせようと思います
この虫カゴを買う前は100均の大きいプラスチックのスプーンでカエルをすくっていました
とても便利だったんですが表面が鏡みたいに映ってしまったので撮った動画が全部ボツになってしまいました(・_・;
今回は初めてフンをしたのでスプーンと虫カゴを買って再チャレンジしました!
気を取り直してレッドローチをあげます
今回はカルシウムを添加します
![](https://assets.st-note.com/img/1651228445101-aGgiMqSZgn.jpg?width=1200)
昨日上げたばかりなので1匹食べたら興味が無くなってしまいました
上に乗られても無関心です
今はまだ小さいのでこれから育て方は変わってくるかもしれないんですが今のところかなり育てやすいです
私は熱帯魚のプルクラ君も飼っているので汲み置きしている水を少しベルツノガエル君に使っています
ベルツノガエル君はプルクラ君に比べると水替えがかなり簡単でした
※まっちゃが亡くなってしまったのでしばらくショックでかなり落ち込んでいました
暖かいコメントをくださったみなさん本当にありがとうございました
noteのほうもこれから少しずつ再開していこうと思います
これからもよろしくお願いします!
YouTubeチャンネルです
よろしければ見てください!