京都の通りすべて歩く - 松屋町通
京都の通りすべて歩く。15本目の通りは、松屋町通。前回の日暮通のとなりにある通りで、距離が短いので同日に歩いてみた。2021年7月某日歩行。
日暮通同様、1kmほどしかなく、豊臣秀吉の天正の地割によって作られた突き抜け (割って作った道路)。
二条城の東側、押小路釜座〜御池釜座らへんには、呉服屋が由来の「上松屋町」「下松屋町」が存在するが (京都市提供、御池通界わい今昔マップ参照)、『京都地名由来辞典』や、古地図、その他資料を確認したところ、地名の由来は不明。
さらに郷土資料にあたったり、神社とかに聞かないとわからないパターンかもしれない。
そんなわけで歩いてみる。前回、南方面から日暮通を歩いたので、今回は北方面から竹屋町通方面(二条城北側)に向かう。
ということで、2021年分はまだ7月の記事を書いておりますが、2021年中にあと10通ほどは歩いており、書かずに2022年へ向かいます。続きは2022年に持ち越しであります。
ゆるくやっていきます。来年もよろしく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?