シクロ2024-2025 #4 マキノふりかえり
前日試走
美山でペース配分という課題を見つけ、615の魔人こと葉山くんと話した結果、マキノの前日試走へ行くことにした。
ただマキノはとても遠い。湖西道路の渋滞に耐えて到着。車を停めるとなんと隣にはあのゴセ選手とシマノの黒田選手。ゴセに「今日ゴセスクールないの?たのむよー。ほんのちょっとでもいいからアドバイスたのむよー」みたいなことを言って一緒に走らせてもらったらめちゃくちゃ教えてくれて感動した。
ジェットコースターみたいな右ターンとか、Vキャン、直登、ボコボコの下り、はっきりしたセクションが楽しいコース。登り下りがはっきりしていて615メンバーと「今日はおれたちの日だ」って日曜日に言いまくってた。
レース序盤
レーススタート。スタートは左を選択。第一コーナーでみんなが右に寄ってきて左側が空くと予想。割と踏んだけどそんなに前にいけず。前回の課題であったペース配分に気をつけてレースを展開。
踏むところでしっかり踏んで、コーナー手前では脚を休める。これはうまくいったと思う。
2周目直登からの下りで砂に前輪をとられて転倒。ここで葉山くんに抜かれる。
スピードが出ていた割に身体のダメージは少ないが、フロントタイヤが変な方向を向いている。幸いピットが近かったのでネストに乗り換え。必死に葉山くんを追いかける。
5周目直登からの下りでチェーン落ち。フロントシングル歴15年の方によると、GRXでスタビONであったとしても、フロントは対策が必要とのことでした。。
カチャカチャしている間に衣川さんに抜かれる。
ここから一人でがんばるものの、ペースは上がらない。直滑降からの登りでも周回毎にお互い同じ距離感を確認。。
救世主登場
「意外と早くこの日がやってきたなぁ」
「今日のきみは速かったよ」
「完敗やわ」
葉山くんにかける言葉を考えていたら、、8周目に救世主登場!
「あー!オーガさんに追いついたー!やったー!!」(テンションかなり高め)と言いながら追い抜いていく選手。マッディの下村選手でした※あとでご挨拶
やけに明るい声かけに礼を言いつつ、2人でペースを上げる。
ぐんぐんペースは上がるし、楽しくなってきた。
そして最終周回※マイナスワンラップですけど。直登手前でついにその背中を捉える。
「しっかり踏むぞ!最後や!」と声をかける。
あとで聞いたらメチャクチャびっくりしたらしい。どこから現れたの?ワープした?みたいな。
最後の登りはフルガスで。ギリギリ先着。25位。
転倒→チェーン落ち というヘタこいた割にベストリザルトとなりました。
ゴール後は葉山くんとお互いの健闘を讃えあった。そしてゴセにスクールのお礼。
遠かったけど楽しかった(^ω^)