Davinci Resolve簡単カラグレ②
S-log3で撮影するよりもカメラ標準のプロファイルでISOもオートに設定しておいて撮影する方が楽というか、こちらの方が簡単で綺麗に仕上がる気がしています。
基本的にはクリエイティブルックはSTにしておき、Davinci ResolveのColorSliceのみで仕上げるのが簡単カラグレ、ワンノードカラグレとしておすすめ。
スキンと緑、黄色、などを少しいじるだけで自然に良い感じになると思います。
ColorSliceの使い方は以下の解説動画を参照ください。
カメラ側はISOオートに設定しておき、一番明るい場所で適切なNDフィルター設定をしておくことで明暗差が激しい場所でも細かいことは意識せずに撮影できると思います。