見出し画像

マレー半島自転車旅:02

2024/12/18

早寝早起きなのか、単なる時差ボケか不明。
タイ時間3:00には目が覚めてる。
日本時間5:00だから、日本にいるときに起きる時間と変わらないので、まだタイに慣れてないということか。


町中のいたるところにあるATM群


レンタル自転車




リスもいた

朝の散歩はいいけど、王宮は8:30からなので時間たっぷり余って、特に食べたいものもなくて朝ごはん逃しました。

空腹のまま王宮とエメラルド寺院へ入場。
エメラルド寺院の入場料が500バーツと高いから入らない予定だったけど、王宮とセットの料金だったので見学しました。

おそらく7回目のバンコク訪問で、初めての王宮見学です。







衛兵さん暑い中お疲れさまです

滞在時間が、1時間以上と私にしては頑張りました。



その後、国立博物館へ行きました。


入場料200バーツ

あまり興味が無くても入ってみる。
何かあるかも知れませんから…


そしたら、保育園児の粘土細工のようにカワイイのがありました。




私が乗ったら、転がり落ちるヤツ


これも落ちる気しかせん



戦象部隊相手にどう戦う?


こういうの好きです

と、まあ予想より楽しめました。


でも、これはイミフ



今日の食事

鳥ご飯


セブンイレブンスイーツ


ローティ


パッタイ

野菜不足が気になったので。


タイ南部で、結構な洪水あったらしいから情報収集で出発1日遅れます。


マレー半島自転車旅:01へ

マレー半島自転車旅:03へ




いいなと思ったら応援しよう!