![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120731284/rectangle_large_type_2_06b3de6539b3dd12cc9b552f7127f937.jpeg?width=1200)
砥峰高原
![](https://assets.st-note.com/img/1699044560523-0h8dMrAJGL.jpg?width=1200)
黄金色のススキ。たかがススキなれど集まれば数の暴力で光り輝く。
![](https://assets.st-note.com/img/1699044599911-5ZiiqfbjA7.jpg?width=1200)
いろんなドラマの撮影に使用されたらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1699044821070-4SQI7qtKZc.jpg?width=1200)
夕日に照らされ…とあるが、朝日も悪くない。
夕方見て、暗くなってから山道をクルマで走るなら
朝早起きして来たほうが私はいい。
入口から時計回りで展望台に行き、東屋へ下りていくルートがオススメ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699045320616-6DzbpfKI4o.jpg?width=1200)
歩道は整備されてますが、展望台から東屋までの歩道はそれ以外と比較して恐ろしく雑。
展望台からは結構急な下り坂なので、東屋方面から登ってくるのは大変だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699045355816-vwx9EZ6aI1.jpg?width=1200)
真ん中辺りは水の多い湿地みたいなので、滑らないように気をつけて。
![](https://assets.st-note.com/img/1699045744958-Z6OcJrBCnh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699045744992-uFQm3DLENl.jpg?width=1200)
駐車場は1台500円。
駐車枠は普通なのに停めにくいのがナントモ。