![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133156199/rectangle_large_type_2_2f496cca725b1b167988ada144a0ab4b.png?width=1200)
【NFT】イーサリアム・デンクン(Dencun)アップグレード(NFTアートお休み推奨期間:3月13日前後)
【日本時刻2024年3月13日23時9分頃】
ハードフォーク成功しました。おめでとうございます!!
Finalized 🫡 https://t.co/SaoN9N1WkM
— timbeiko.eth ☀️ (@TimBeiko) March 13, 2024
はじめましてのヒトは、はじめまして。
いつもの皆様、こんにちわ。
大葉さんです。
前回のお話
世間一般ではBTCに続いてETHが過去最高価格を記録してお祭り騒ぎですが、とても大切なイベントが近づいています。かくいうワタクシもすっかり忘れていたのですが…
イーサリアム・デンクン(Dencun)ハードフォークが、いよいよ来週に差し迫ってきました。EVM互換のNFTアートは、イーサリアム上に乗っかっているので、もれなく影響を受けます。BTCチェーン上に作成された、OrdinalsをはじめとするビットコインNFTは影響を受けません。
ETHメインネットのアップグレードは3月13日頃に決定しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709770551318-pj7DOl0vn4.png?width=1200)
なぜこの記事を書いたのか?
イーサリアムのアップグレード(Dencun)がNFTアート界隈に与える影響をお知らせしたかったからです。
結論だけお伝えしますと、2024年3月13日を中心とした前後3日程度は、NFTアートの発行は辞めておきましょうというお話です。NFTアートの展示は問題ないです。
前回(2023年4月)のShanghaiにてスキップされたシャーディングの実装を行うアップグレードであり、少しだけ注意が必要です。
アップグレード期日の前後3日程度は、取引所の暗号資産入出金に規制が入ります。ETH手配のハードルが一時的に上がるので、ETHチェーン上の新作NFTアートの販売等は時期をずらした方が良いと思います。
以上が伝えたいことです。
■デンクン(Dencun)アップグレードとは何か?
coindesk JAPANさんの日本語記事がわかりやすいので、一読願います。
公式の資料(英語)はこちらです。
Cancun
Deneb
EIP-4788(opens in a new tab) - Beacon block root in the EVM
EIP-4844(opens in a new tab) - Shard blob transactions
EIP-7044(opens in a new tab) - Perpetually valid signed voluntary exits
EIP-7045(opens in a new tab) - Increase max attestation inclusion slot
EIP-7514(opens in a new tab) - Add max epoch churn lim
一番注目すべき点はシャーディング(EIP-4844)の実装です。
ユーザー視点では、ガス代の改善(EIP1153)も注目度が高いです。シャーディングと合わせて、どの程度コストが下がるのか注目です(※ユーザー激増により、体感変わらねーってオチが待っている可能性もあります)
■参考情報:各種取引所アナウンスまとめ(3月12日現在)
★随時、アップデートしていきます
イーサリアム(ETH)のアップグレード「Dencun」に伴い、当社ではETH及びERC20トークンである(BAT、FTT、ENJ、OMG、MKR)の入出庫サービスを停止します。停止日時:2024年3月13日午後10:00~2024年3月14日午前12:00予定。詳細は以下のお知らせをご確認ください。https://t.co/V5G1Mqzkmb
— 【公式】Liquid by FTX Japan (@liquidbyftx) March 8, 2024
イーサリアム(ETH)およびオプティミズム(OP)のアップデートに伴い、EthereumおよびOP Mainnetを利用した預入・引出を停止いたします。
— ビットバンク bitbank, inc. (@bitbank_inc) March 8, 2024
Along with the Ethereum (ETH) and Optimism (OP) update, bitbank will be suspending the deposits and withdrawals of Ethereum and OP Mainnet.…
イーサリアム(ETH)のハードフォーク「Dencun」に伴い、2024年3月13日(水)17時頃(日本時間)から以下の暗号資産の預入/ご送付を停止する予定です。
— bitFlyer status (@bitFlyer_status) March 8, 2024
ETH/BAT/LINK/MKR/MATIC/PLT/SHIB/SAND
再開日時はこちらのアカウントで改めてお知らせいたします。
【ETH・DAI入出金一時停止のご案内】
— CoinBest(コインベスト) (@CoinBestcom) March 7, 2024
CoinBestをご利用いただき、ありがとうございます。
当社ではETHのアップグレードに伴い、ETHおよびDAIの入出金を一時停止いたします。
詳細は以下をご確認ください。https://t.co/BDhY1CmenK pic.twitter.com/QIMDA7gWK2
2024年3月13日(水)頃に予定されるEthereum(ETH) Dencunアップグレードへの対応に伴い、サーバーメンテナンスとして以下の日程でETH及びERC20トークンの入出金を一時停止致します。
— Zaif (@zaifdotjp) March 7, 2024
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
■メンテナンススケジュール
・2024年…
イーサリアム(ETH)のアップグレードに関するお知らせ
— GMOコイン【公式】 (@gmo_coin) March 1, 2024
アップグレードに伴い、2024年3月13日(水)16:00よりイーサリアム(ETH)および当社取扱のERC-20規格の暗号資産のお預入およびご送付の受付を一時停止させていただきます。https://t.co/qKZxd3vRIe
Ethereumのアップグレード「Dencun」が2024年3月13日に予定されております。これに伴い、Coincheckでは一部のサービスを2024年3月13日 17:00頃より一時停止いたします。
— Coincheck(コインチェック) Status (@CoincheckStatus) March 6, 2024
詳細は以下のお知らせをご確認ください。https://t.co/OrVEIiYteD
OKCoin Japan(Web)
https://support.okcoin.jp/hc/ja/articles/29547008240025
DMMビットコイン(Web)
株式会社ガイア(Web)
CoinTrade(Web)
BTCBOX(Web)
LINE BITMAX(Web)
SBI VCトレード(Web)
バイナンスジャパン(Web)
楽天ウォレット(Web)
BITPoint(Web)
<参考資料>
金融庁、暗号資産交換業者登録一覧
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
<BtoBビジネスのため、一般向けのアナウンスなし?>
クリプトガレージ
東京ハッシュ株式会社
Amber Japan株式会社
<アナウンス待ち>
coinbook
coinestate
今回は以上です。
ではでわでは!
次のお話