見出し画像

渋谷区 渋谷笹塚温泉 栄湯

2024.11.24.

午前中は外語祭に行って。

家からはランニングで。
第102回目の文化祭。
フィリピン料理を食べて、
アフリカ料理も味わって、
アフリカの揚げドーナツで
お口直し。
銭湯研究会の展示を観て、
そして一路、神保町で開催中の
K-BOOKフェスティバルへ!
会場は大盛況!
私もエッセイと文化紹介の本を
2冊買って、おひとりの著者から
サインをいただいて韓国語も使ってみた。
簡単なことしかまだ伝えられないけれど
やっぱりしゃべるって、楽しい!
そして笹塚へ。
お風呂屋さんまでの道にある
スナックなのかな、いつも貼り紙が
気になってしまう。

お風呂屋さんの少し手前で、神代湯の一悶着相手、もやし女史改め江頭2:50に出くわした。
なんだかなあ、気が合っちゃうのかなあ。

女史が出たのならもう一安心。ゆっくりさせてもらいましょう。

今日の日替わりは椿の湯。熱めで、じっくり浸かると汗がじんわり。
ジェットバスも、今日は特別強くてびっくり🫢!気持ちいい。

ゆったりスキンケアをして
小一時間で上がります。
今日も走って、味わって、
読んで、しゃべって、
浸かった最高の一日!


いいなと思ったら応援しよう!