
調布市 神代湯
2022.2.7.
このままでいいのか、なんて考えながらも日は重なり合って、あっという間に季節が変わっていたりする。
過ぎ去った「時」には、後悔や感動がにじり寄り、これから迎える「光」には希望や不安が募る。
どこにいても、何かを感じるものなんだとしたら、受け入れられる度量や度胸だけあればいい。
なんつって、私もいくつかの後悔はあるけれど、そしてそれらが頭をふーらふらと行ったりきたりもするけれど、走って払拭するしかない。
ということで、ルーティンのランニング。
今日もお野菜巡りでちょっと遠回り。
今日はしいたけ、青梗菜を買いました。
仕事終わりには、やっぱりホームへゴーウ。
鮭バター焼き、美味しそうだなあ。
今日は二時間、しっかりテレビを観る。
「帰れマンデー見っけ隊‼︎」では茨城県、袋田の滝のあたり。焼肉やお寿司といった縛りは無し。でも、美味しそうなハンバーグや洋食をむしゃむしゃ食べていて気持ちいいほど。
常連さんとは入れ違いだったため、ほぼサウナは貸し切りで、後半に母娘さんのお母さんだけ、初めましての方が同室になった。はじめましての方とは、夫婦での銭湯通いのコツをおしゃべり。どうしたら家人は来てくれるかなあ。
日替わりの「パインアメの湯」は爽やかな甘さの香りで、ぽこぽこバイブラ効果で浴場を夏の匂いが充満している。
年度末で今日の受付の方がお辞めになるため、女性アルバイト募集中。お近くの方はぜひ。
今日の夕ごはん。
なんたらのスープ、いのせのポテトサラダ、家人の買ってきてくれたハンバーグ。
いいお風呂とご飯、ごちそうさまでした。