中野区 健康浴泉
2023.5.5.
今日は甥っ子&姪っ子を預かる、「子どもの日」のはじまりはじまり。
弟の子どもたちを預かる際は、だいたい家人も一緒なのだけれど、今日は休日出勤のため、3人まとめてワンオペ!
noteで読んだ記事を参考に、「ヒノトントンZOO」へ。
そして、汗をかき、転び、喧嘩をして泣き、一日疲れたみたいなので、東中野のお風呂に。
アクア、松本は混んでいそうなので、一番空いていそうなこちらへ。
予想通り、女湯サイドは静かに入ることができて(男湯の皆さん、坊主二人が騒がしくごめんなさい・・)、ちゃっかりサウナにも入ることができた。
坊主たちは、お兄ちゃんが弟の面倒も見てくれたみたいで、一安心。
女湯サイドは、おしゃべりしながら、ホッと一息。
完全にではないけれど、サウナ二回転で疲れの半分は取れたみたい。