![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105670929/rectangle_large_type_2_0b594e452c3e95118574b123de7ca077.jpeg?width=1200)
調布市 神代湯
2023.5.15.
月曜日は在宅勤務。
今週あたりから、連休の疲れも振りほどいていかないといけない・・と頭ではわかっているのだけれど・・。
打ち合わせが嫌というほど続き、疲れてしまったよ・・。
気分転換に、今日も英会話で「三字熟語」の解説を。
同じく日本人の、ヒロさん、ジュリさんが最高のバディーになってくれて、「御転婆」「御墨付」「御用達」「親分肌」「姉御肌」「十八番」「安本丹」「天邪鬼」「折紙付」「三枚目」を解説したのだけれど、「御転婆」や「安本丹」は差別的要素やジェンダー視点からは、今は使わないほうがいい言葉なのだろう。例文を作る際に、外国人たちの手前ちょっと困る。
ついでに「三枚目」は、歌舞伎の開催に役者が一枚目から八枚目(ラストは厳密には役者ではない説)までいるので、主役、いわゆる二枚目、道化・・という役割の中の一つなんだって。へー、はじめて知りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684159814651-o2uLvWckfS.jpg?width=1200)
疲れたよ・・パトラッシュ・・。
角のお店、いいねえ。
今日のサウナは結構空いている。
だいたい顔見知りだったけれど、2~3人新しい顔ぶれも。
テレビを観て、水風呂で締めて、ああ、いいねえ。
ジェットも日替わり湯の「ユッカ濁り湯」も最の高!
![](https://assets.st-note.com/img/1684159814625-A0qWXu4c7U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684159815096-GyJnOPg58c.jpg?width=1200)