
調布市 神代湯
2021.11.8.
今日も8.6kmランニング。
こんなに走っていて、アンタ仕事はちゃんとしてるのか、と思われる御仁もいるかもしれないが、余計なお世話である。ちっちゃいことは気にしない♬でよろしくお願いしたい。
それにしても、いい雲だねえ。
仕事を終えて、やっぱり今日もホームに。
サ室は私より先にお一人、後にお一人。
後の方は、よくお会いする外国籍の方。どちらの国の方かな、と食関係からヒアリングし、ピータンの話で盛り上がる。
先日「好きな野菜ベスト5」の話題を挙げたけれど「好きな食事ベスト5」でも私は「ピータン・求肥・うずらのたまご・スープカレー・つけ麺かハンバーグか豚の生姜焼き」というくらい、ピータンは不動の一位なのだ。
それはそうと、チャンネルがNHKになっている。あれ、テレ朝じゃなかったっけ。そして、18時5分くらいにはサウナマット換えの儀式があるので、しっかりお手伝い。何時に訪問してんのさ、なんてことは聞かないでほしい。
日替わり湯は「濁り湯」。
ここは店主にどうしても直談判しなければならないのだが、どんなお風呂もいいんだよねえ。
お風呂上りには、清掃中の最近入ったアルバイトの方ともおしゃべり。
もともとこちらの常連さんで、5年ほど通われていたとのこと。なんと!私なんて足元にも及ばない、かなりの常連さんじゃないか。
銭湯が好きで、都内、神奈川といろいろ行ったけれど「灯台元暮らしですね」とのこと。かなりのお風呂マニアと見たよ。
夕ご飯はワンプレートで。美味しくごちそうさまでした。