
狛江市 富の湯
2022.12.8.
今日は、こちらの銭湯の「狛江市民デー」!
実際のところ、私は狛江市に税金を納める狛江市民ではない。
調布市民である。
とはいえ、調布は世田谷区、三鷹市、狛江市、府中市、川崎市に囲まれている。調布としては、世田谷にはかなわないが、狛江のことは舎弟、くらいには思っている。
そしてなにより、「富の湯」では住所を確認することはしないのだ。
居住地の確認はしない、とフロントの若旦那に確認を取っているので、私も問答無用で行けるのである。
まあ、そもそもほぼ毎週のようにいっているし、サウナ回数券も買っているので、っていうのもあるかもしれない。
全3日間の開催、たくさんのお客さんが来るといいよねえ。

中も混みあっているのかな?
入浴料200円+サウナ料金150円をお支払いし、いざ!
19時頃の入店では、そこまで混みあっていなかったのだけれど、21時前にはほぼ椅子がなくなるほど大盛況。
今日の日替わり湯は「海洋深層水」のお湯。
ブルーのお湯が色濃くうれしい。
サウナでは先客お一人、私の後にお一人、と静かな室内・・。
ではなく、入ったタイミングではサウナはテレビの音量があまりに大きかったので、リモコンを借りてボリュームダウン。ついでにチャンネルもテレ東に。
やっぱりねえ、サウナとテレ東って曜日にもよるけれど、相性いいんだよねえ。



野菜多めの夕ごはん。サラダとコーンスープ。

今日もいいお湯をありが湯♡