見出し画像

渋谷区 仙谷湯

2024.10.15.

仕事中に、仕事そっちのけで、日本のカレーを表彰するサイトを見てしまい、今日の夕ごはんはカレー腹になってしまった。

カレーとかつけ麺って、本当にお腹を唆すから、気をつけないといけない。
というわけで、幡ヶ谷「タンジャイミールス」へ!

この白いチキンカレーと、
いんげんの温サラダ、
魚のソテーを発注!
調理を待つ間に、
久しぶりの「仙石湯」に。
この通り、魅惑的なお店が多すぎて
この街に住みたくなってしまう。
お邪魔します。
いつも自転車あるな、そういえば。
娘さんの番台、いつもながら
やや愛想が悪いけれど、
お風呂は上の等。
最近よく出会うラベンダー🪻湯、
こちらは乾燥ハーブのようで、
優しいかおり。
お風呂上がりの駅までの道も
誘惑に気をつけながら。
引越しも本気で検討したい。

誘惑に負けず、無事にテイクアウト。
そういえばこのお店、日本人の店員さんとインド人の職人さんが英語で会話してて、毎日こうだとコミュニケーション英語も深まるね。

白いカレー、辛さはなくとも
八角とかたくさんスパイスが入っていて
めちゃくちゃハマる。
お魚もしっかりタンドール。
またインドに行きたくなるよ。
そしてツボがこれ!
ココナッツやインゲンで
見目麗しい、美味しい惣菜。

せっかく東京に住んでいるので、東京の美味しい世界のグルメに浸ろう、そう誓った夜でした。

いいなと思ったら応援しよう!