![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169664477/rectangle_large_type_2_ba7816602b9b369ca8cd14bda73e4c96.jpeg?width=1200)
ほぼ日 生活のたのしみ展 石田ゆり子さんの接客
2025.1.11.
ちょいとソウル旅行記をお休みして、昨日行った「生活のたのしみ展」の振り返りを。
![](https://assets.st-note.com/img/1736609849-Kx4VaiXzljTF6fypoNZL9JCk.jpg?width=1200)
生活のたのしみ展。
![](https://assets.st-note.com/img/1736609849-WdirygN8pBX4ZtunFcIYfslv.jpg?width=1200)
なぜこの日訪れたかというと、石田ゆり子さんがプロデュースしたお店の抽選に当たったから!
![](https://assets.st-note.com/img/1736609849-eHpWCmTrkAXDcFvoOKw6y84f.jpg?width=1200)
お部屋のあれこれが並びそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1736609850-5yRSlqCmsNw936A8BW7M1FPi.jpg?width=1200)
並んで入ると素敵なものばかり!
家具や雑貨、アートなど。
お金に余裕があれば、照明と
鏡が欲しかったけれど、この日は
ポストカードとスタンプを。
なんとなんと、コーナーの端っこに石田ゆり子さんご本人がおられ、お知り合いとおしゃべり中!
思ったより小柄でふわりとした雰囲気の方で、お手すきになったタイミングを見計らい、気になった鏡について質問してみた。我が家にはすでにひとつ姿見はあるし、7万円弱とかなり贅沢なお品だけれど、ご本人のコメントから本当に愛用しているものなんだとわかるほど、やさしい説明をいただいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1736609850-rOQhzwo9Ue52u8qR06KxHLi3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736609851-mHGYIVZz7MFBUWrxelfSD5qJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736609851-mQMRE6PbtTD5a4yFAYirCwqO.jpg?width=1200)
カラーマスカラ、
![](https://assets.st-note.com/img/1736609852-XUFKVoDi6TutsAkrhCnNjQO8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736609853-Y84hIDtNaTdMSWHVJo9xRsOp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736609853-oDsxUvcheH5yZ3gPrzXkjW1Y.jpg?width=1200)
可愛いものでいっぱい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736609853-57n2dy0ioEcarzZI3evqxBMG.jpg?width=1200)
三連休、もう一回来られるかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1736609853-VyqvlDTMJRGwfYmzcouX4gKr.jpg?width=1200)
石田ゆり子さんも度々いらしているようなので、またお会いできるといいなあ。