
ソウルツアー7日目 聖水洞エリアとソウル最古銭湯
2022.12.30.
今日は聖水洞エリアに行ってみよう。
こちらは東京でいうところの「清澄白河」エリアなのだそう。
・聖水洞街並み
・もやしクッパ専門店 비사벌전주콩나물국밥
Bisabeol Jeonju bean sprout soup
・人気カフェ 하루앤원데이 Haru & Oneday
・ソウル最古の銭湯 성수탕 Seongsutang
・セレクトショップ 수피 SUPY Seongsu
・大規模倉庫カフェ 카페 할아버지
공장Grandpa Factory Cafe
駐車場に車を停めて、街歩きスタート!
・聖水洞街並み
清澄白河というと、工場をカフェに変えてオープンしたり、美術館があったり、それでいて古い町並みも残っていたりというイメージ。
聖水洞は今ソウルでも流行のエリアだそうで、古い倉庫を再利用したカフェ、オーガニックレストランなどが多いのだそう。新進のアーティストが作品を展示しているカフェ、手作りの靴が販売されている店舗のほか、ソウルの森にはシカもいる都会の公園だそうで、漢江の北側の一体なのだそう。

まだクリスマスの飾りだけれど、かわいらしい。

私自身はあまり普段からコーヒー文化ではないけれど、
韓国は本当にカフェ文化が浸透しているそうで、
ランチ後など気分転換にカフェの飲み物を買うのは、
ドラマにもよく出てくるシーンだけれど、本当にそんなイメージ。
街を歩く人の多くがカフェのカップを持っていて、みんな飲んでるんだね。

プラダのダウンを着てみたけれど、流石に着ないね・・。

寒すぎて誰もやっていないけどね・・。
・비사벌전주콩나물국밥
Bisabeol Jeonju bean sprout soup
こんな寒い日には温かいものを食べよう。
ということで、もやしクッパの専門店に。

お昼時だったこともあり、どんどん人が吸い込まれていく人気店!
客層としては近くの会社員の方が同僚と連れ立ってきているみたい。

2000ウォンのはお酒だけれどお昼は
飲んでる人もほぼいなかった。

青唐辛子、海老の塩辛、黒豆煮、半熟卵、ごはんが揃って到着。

ハムも入っていて、食べ応え十分!
味変をしていくから飽きないけれど、普段の韓国料理が
かなりパンチがあるので、二日酔いの人かにぴったりの食事かな。
たまごの使い方も自由で、スープに入れたりご飯に乗っけたり。
私はTKGでいただきました。

お魚が泳いでいるとついつい見つめちゃう。

韓国のカラオケも一度は行ってみたいけれど、
なんせ家人が嫌いだからなあ。


大きすぎて頭まで入らないという・・。
・하루앤원데이 Haru & Oneday
そして、寒い日ということもあり、もやしクッパの青唐辛子効果もあったのかもしれないけれど、ここでトイレ大事件。
カフェを目指して歩いていたところ、急激な便意に襲われて、家人の手をぐいっと握りしめること数分、幹線道路沿いで見つけたビルのトイレで入室を断られたりしながらも、最後の望みをかけて入ったトイレで・・。まあ、こんなこともあるよね・・。旅行中のトイレ事情は大変です。
始末をして、入ったカフェはこんなに素敵な外観。



人数や気分によって好きな席を選べる。

写真を撮っている女性も多いのね。

レシートのような紙に自撮りを印刷することもできるみたい。
家人ともトライしてみた。

円安の影響もあり物価がかなり上がっている印象。

とはいえ、大事件後でも別腹なので、エスプレッソケーキを買ってみた。

もやしクッパより・・なんて思わないこと。
このケーキが秀逸すぎて、お土産ケーキも見繕ったのでした。

クリスマスを長期間楽しめるのはいいね。



韓国で超有名な飲食店プロデューサーのカフェ。
この方はフライドチキン、ジャージャー麺などのお店も
プロデュースしていて新大久保にもお店があるけれど、
まさかカフェまでなんて!しかも結構低価格帯。
こんなお店も、カフェ文化を押し上げているのかもね。

ソウルにはねこも多いのね。
・성수탕 Seongsutang
そして、今日のハイライト!
家人が私の強すぎる銭湯愛から、一生懸命探してくれたソウルの古き良き銭湯。情報によれば、ソウル最古の店舗の一つなんだって。

とマスクを外して銭湯のにおいを頼りに道を進む。
って、よくわからなかったけれど・・。

煙突と看板が見えてきたよ!

サウナ施設は何軒か訪問したけれど、これこれ、
こういうところに立ち寄りたかったの!

お邪魔しまーす。

ソウル最古と思われる1967年創業の銭湯。

※다른 손님이 계시지 않아서 촬영한 사진입니다.
日本の一般的な銭湯のサイズに近く、かけ湯、熱湯、水風呂、汗蒸幕、
立ちシャワー、カラン、アカスリベッド一台のみのこじんまりとしたサイズ。
女湯の手前の二つの湯舟はかけ湯なので、入らないように!


塩マッサージをするのもオススメ。

ゆっくりじわじわと汗がかけるタイプ。

アカスリは全身で23000ウォン。

他よりも割安だね(私が別のお店で受けたのは
30000ウォンだった)。

炊飯器まであるよ・・。

私もこっそり乾かさせてもらいました・・。


20分ほどおしゃべり。
おしゃべりといっても、
私の韓国語がカタコトすぎるので、想像の範囲です。
お一人の方はお子さんが小さい時から
ずっと通っているようで、バスで1時間かけて
来ているのだって。
ここは小さいけれど、本当にいいよねえって。
一部、サウナに洗濯物を干す不届き者が
いたようだけれど、常連さんも
いちげんの私にも優しいし、本当にいい場所。
私も心から同感です。

おしゃべりできるようになるといいなあ。
本当にオススメのお風呂です!
・수피 SUPY Seongsu
気持ちよく上がったところで、駐車スペースまで家人とぶらぶら散歩。

店内もかっこいい。

店員さんも、韓国語・英語に堪能で、
外国人のお客さんも多い印象。

スマホクリップ。在庫がなく断念。

今日は買わずにまた会えますように。
・카페 할아버지 공장Grandpa Factory Cafe
そして、ラスト、人気のカフェにも店内チェックに。

リノベーションしたと思われる店舗。
韓国の山パン的な?違うか?


街角のケーキ屋さんもいいけれど、
こういうところの
ホールケーキもいいねえ。





ニンジンケーキをもぐもぐ。
エスプレッソのほうが美味しかった・・。
明日からは改めて、お腹の調子に気をつけながら、ソウルを楽しもう!