
調布市 神代湯
2022.6.6.
在宅ワーク後に、雨の中駆けつけるというか漕ぎつける暴挙。
月曜日の常連さんとは、サ室で旅行や今晩のご飯、日頃の運動のおしゃべりをする。
いいなあ、今日は鴨肉ですかあ、しかも、北京ダックだと?お腹がぐうぐう鳴りそうだよう。
テレビでは鎌倉観光を観ながら。
紫陽花、見に行きたいなあ、でも家人は遠くまでのお出かけ、そんなに好きじゃないのよねえ。
おしゃべりに戻る。
常連さんの帰る前に、「梨泰院クラス、愛の不時着を観てみてくださいな」と伝言。
「それきっかけで韓国語を学びはじめるくらいですよ」というと、「あなたいつも一所懸命ね」といわれる。
一生懸命といいたかったのだろう、でも、どっちでもいい。一生も一所も頑張るのが私。
浴場では、今日は人入りが多いからか、やや雑多な印象。
置きっぱなしの椅子や桶を5脚に5つ片づけて、夜の常連さんともご挨拶。
そうそう、前回モップをかけていたら、かなり長い間見知っていた方ともお話できて、お掃除が人とひとを繋いでくれた。それにしても、髪の毛の掃除、こまめにしようって改めて思った。みんなが気持ちよく使えるよう、ヌシとしてやれることはやってみよー。
今日の過度のお店、やっぱり魅力的。
いつ行こう・・。
今日はチキンソテーだよ。
ヤングコーン、先日のサ友に貰ったお土産。
うん、美味しい♡
今日もいいお湯、ごちそうさまでした。