大迫早池峰神社へ。
お久しぶりです。いぬくま夫婦の犬の方です。
以前の投稿からかなり日にちが経ってしまいました。いやあ三日坊主?は怖い!
前回は桜松神社のお話をくまの方からアップがありました。
今回、私からお送りする瀬織津姫を追う旅、続いては花巻市大迫の早池峰に向かったお話です。
思い立ったが吉日。
桜松神社に行った翌日はよく晴れていた。
前日に八幡平周辺を散策した疲れもあり、次の日からの仕事に備えてゆっくり休むつもりだった。朝のルーティーンをこなした後、何となく外を見ている時ふとつぶやいた。
こんなに晴れている時に早池峰神社も行ってしまった方がいいのでは?
その言葉を聞いた妻は変な声を上げていたが、珍しく乗り気だった。
決まったからには急いで準備し駅前まで2キロ歩く。向かう足取りは軽かった。
早池峰神社
ぐねぐねとうねった道をレンタカーで約1時間。
歴史ある神社名の書かれた石碑に、真新しい鳥居が見えた。
奥に進んでいくと
元々神仏習合の山岳信仰のあったところだったためか、山門が見えてきた。
妙泉寺というお寺だったらしい。
本殿で祝詞を奏上すると冷たい風が吹いてきて気持ちよかった。参拝帳があったので、書こうと見てみると東京など遠い所から参拝に訪れた人の名前がかなりあった。パワースポットと言われているからなのか全国的な知名度があるようだ。
本殿の右側に進むと…
白龍社というお社が。気付かなかったが奥に小さな祠があった。あとで気付いて鳥肌が立った。そこに龍神様が祀られているようだ。瀬織津姫なのだろうか。
他にも小さな祠があったり、野生のリスを見たり、興味が尽きない神社だった。
花巻神社
せっかく花巻に来たので、気になっていた花巻神社にも行ってみた。
個人的に良く撮れたと思う写真。登った先にある景色はどんなものなのかワクワクした階段だった。
登った先は…
サーと風で木が揺れる音が心地良い境内でした。
境内のお社には何かと縁がある大物主大神と龍神社というミズハノメのお社があった。大物主大神はよく大神神社、金刀比羅神社、秋田の日吉八幡神社などお参りさせていただいた。
御祭神は迦具土命、豊受姫命、建速須素男命。
元々花巻にあった信仰の厚い愛宕神社、稲荷神社、八坂神社が合祀し花巻神社となった。
本殿はとても空気が透き通った感じがして、とても気持ちがよかった。
また別日に行った時は大雨が降り、
祝詞を唱え、お詣りをした後はすぐに空が晴れて
このような見事な虹を見せてくれた。
他にいた参拝客の方も驚きスマホを掲げて写真を撮るのに夢中になっていたのが印象的だった。
離れてしまったけど、岩手にまた帰った時に訪れたい神社だ。
最後に
実際にこの神社に行って1年ほど経って、記事を書かずに終わってしまっていた。
正直モチベが保てなかった部分や、忙しかったなどたくさん言い訳もありますが、
現在奈良の地でフィールドワークをしながらも、岩手の地でのことを思い出しながらまた記事を書いたり、再調査をしていきます。またこんな駄文になりますが、見て下さると幸いです。今後ともよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?