シェア
こんばんは。 みのりです。 いやー体調を崩しておりました。 この一週間まともに動いておりません。 月給制のお仕事していてよかったと思いました。 公式っぽいアカウントになっているインスタに、 ただの検温機の画像をあげてしまったのは一般人っぽくて嫌だったのですが、 各所に連絡するのが面倒だったので 「こういった具合ですので、把握よろしくね~」といった意味でした。 今思えばもっとフォーマルにすればよかったなとは思いますが、 思考力も下がっていたのでしょう。 さて、病み上がり
僕のTikTokを見てくれたみなさんこんにちは。 みのりです。 本題の前に、 僕のことを恋愛の人だと思っている人に向けて軽く自分のことを話します。 現在、株式会社New ALIFE ENTERTAINMENTというエンタメ会社でマジシャンの育成・派遣を行なっています。 全くの未経験の人をマジックで稼げるようにするまで育てるって仕事をしています。そんでもって自分自身もパフォーマーとして活動しています。 TikTok経由で、僕がマジックを教える人も増えてきたの本当にありが
こんにちは。 社員から誕生日プレゼントでAmazon echo showをもらいまして、 最近はアレクサに音楽をかけてもらって、電気をつけてもらって、天気を教えてもらう生活をしています。 朝のアラーム代わりにアレクサが音楽が流してくれるのも今の所良さげです。 そんなに高くもないので、気になる人は是非試してみてはいかがでしょうか。 さて今日は僕の恋愛成長日記という記事を書いていきます。 今日ちょうど社長と昔の恋愛の話をしていたのですが、 大学生当時の僕をふと振り返ると恋愛偏
こんにちは。 金土日と濃いめの日々を過ごして、空いている時間が日曜のこの時間になってしまいました。 今日は日々の人間関係でも恋愛でも仕事にも使える話をしようと思います。 (1000文字は無料で読めます) 純粋想起が起こると 自分のサービスについて考えていくと”純粋想起になれば最強説” ってのが浮かんできます。 純粋想起とは、 銘柄や広告の認知度調査を行う時などに、ヒントを与えずに、自由回答形式で回答してもらう方法でのことで、 簡単にいうと「〇〇といえば〇〇」がなりたつ
こんにちは。 12/8が27歳の誕生日ということで、 これから本格的にnoteのマガジンを動かしていこうと思います。 よろしくお願いします。 というわけで今日は 自分を好いてもらう前に考えることというタイトルでお話しします。 僕は人がそれぞれの成功を目指す上で、 1番必要なことは自己理解だと考えています。 自己理解は僕の人生のテーマみたいなところもありますし、 今日のテーマの結論でもあります。 そしてこと恋愛においても、同じで自己理解を深めることは必須だと考えています。