マガジンのカバー画像

ミノリのタネ

会社員として、個人事業主として、経営者として、特別な才能を持たない僕がどう考えて、生きていくのか。
このマガジンは、僕の日々の仕事の中での学びや、SNS活動の裏側などを 月10記事以上投稿していきま…
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

結果を出すってなんなんだ。

こんばんは。 みのりです。 マジックショーも終わり、夜の時間に少し余裕ができたので、ひさしぶりにTikTokライブをやりました。 とりあえず今日のライブは 付き合ってないにの頭ポンポンしてくる男子は浮気するという完璧な結論が出ました。 さて恋愛の話はさておき、今日は僕なりの違和感についてお話しして行きたいと思います。 結果を出すってなんなんだ。結果を出している人という曖昧さ 最近後輩から僕の書いた文章に対して、こんな感想をもらいました。 僕は謙遜とかではなく、素直

人生の戦略の考え方【part2】

んばんは。 みのりです。 今日9時出社して19時には仕事を終えるという健全社会人してました。 そして軽く仮眠をとって、今です! あ、そういえばAmazonで頼んでいた本がオフィスに届きました。 後輩からは「みのりさんが恋愛系TikTokerじゃなかったら心配になりますね」と言われましたが、気にせず乙女心というものを学んでいきたいと思います。 さて、それでは本題に移りたいと思います。 👇こちらの話を深堀りしていきます。 人生の戦略の考え方【part2】自分の戦略の反省

人生の戦略の考え方【part1】

こんばんは。 メンバーシップ記事をまた月末にドドドッ!と投稿していきます。 マジックショーが終わりまして、 YouTubeの撮影に追われつつ、僕の業務の引き継ぎでこれからまた少し忙しくなりそうです。 それが落ち着いたら僕は動画撮りまくる日々になると思います。 それでは本題に行きましょう。 人生の戦略の考え方先日、人生の戦略という記事を書きました。 僕なりに現時点での僕の今の歩き方を書きまして、 社員研修で見せたのと、noteで投稿しました。 それなりに反響があって、

僕の人生の戦略

こんにちは。 みのりです。 明日は個人のショーになりますが、 その前にめちゃくちゃボリューミーな記事を書きます。 僕の人生の戦略自分の人生における戦略家になろう 先輩経営者の方に、事業の相談をしていたタイミングで言われたことがあります。 僕と社長はそれを聞いてから、あらゆる場面で戦略、戦術などを整理するように なりました。 そんで考えているうちに、これは人の人生でも同じことが言えるよなあって思ってきて、最近社員研修に組み込んでいます。 社員研修をしていて感じたこと

¥300

自分の幸せをいつ追うのか

こんばんは。 みのりです。 昨日今日と劇寒くて、一気に冬服を出してきましたね。 今日は恵比寿のAOYUZUさんというお店でマジシャンやってきたのですが、 僕自身がここに出演するのは3ヶ月ぶりで、今年2回目です。 3年前に僕がこの会社に入った初期のころに契約してくれて、それから休業を挟んでからもずっとお世話になっている店舗です。 自分のことを見にきてくれた方や、僕のことを知ってくれている人たちがいて、とても嬉しかったですね。 やっぱりね、マジック面白いですね。 ますます再

小さな好きから大きな人生を