見出し画像

僕はこうして強みと生きていくことにしたNo36 「達成欲18位なのによく頑張った」

このnoteは、ストレングスファインダー®の資質を探求し、
強みとして磨き上げ、弱みをマネジメントする。
そんな日々のプロセスを体験的に書いています。


寒さに弱く、エアコン温度を上げようとする私と、
暑くて温度を下げたい妻との争いを続ける昨今。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。


昨日は情報発信の仕事、頑張りました!

来週のメルマガを書き、今年は5週連続配信と続いています。
(去年は1月で終わってしまった 涙)
ストレングスファインダー®を活用した組織マネジメントや
自分への活かし方など、週1回配信していますので、ぜひご登録ください。
メルマガ
メルマガ(週1回配信)登録もお願いします。 


また、1,2ヶ月に1回のペースでおこなっている、
「おとなのストレングスファインダー®」LIVE配信の準備。
こちらは本日20:45から配信します。
テーマは「あのときストレングスを知っていたら!」。
3人のストレングスコーチが、自分の体験も含めて
ざっくばらんにストレングスネタを語り合います。
コメント、ご質問も大歓迎です。


最後は、「ストレングス・シェア会 for business」の立ち上げ。
10年近く前から、資質の勉強会
「ストレングス・シェア会」を開催していますが、
職場でストレングスを活用する方向けのシェア会になります。
以前から立ち上げたいと思っていたのですが、勢いでやっと告知。
既に29人のご参加をいただいているので、
今後はコンテンツを充実させていきたいと思います。


はあ…。
達成欲18位にしては、よく頑張った!と自分をほめたい 笑



メルマガ
メルマガ(週1回配信)登録もお願いします。 


■ストレングスコーチング
自己理解を深め、自分と上手に関わるうえでコーチングはとても有効です。強みを活かした目標達成、自分自身の価値やニーズを探求したい方など、お気軽にご相談ください。
初めての方にはお試しコーチングもおこなっています。
詳しくは、こちらから。(ホームページに飛びます)
コーチングの種類、費用について
「お試しコーチングの進め方」


■ストレングスファインダーを活かした研修プログラム
ストレングスファインダーを使ったチームビルディング研修、マネージャー研修、社員の能力開発研修など、ご要望に合わせたご提案をしています。
まずはZoom等オンラインでお話しを伺います。
詳細についてのお尋ねは、お問い合わせフォームからご連絡ください。


ホームページ
 
https://onstrengths.com/




いいなと思ったら応援しよう!