見出し画像

こちふかば


淀屋橋の行きつけの割烹で和歌山で獲れた「こち」を堪能した。
「こち」とは上から押しつぶされたような平たい体と大きなひれをもち、海底に腹ばいになって生活する海水魚の総称であるが、普段あんまり口にすることはない。
でも滑らかな歯触りの白身で、薄造りにしてポン酢といただくと、またテッサやスズキと違った味わいで面白い。
当然、和歌山の銘酒「黒牛」冷酒でキュっと。

極め付けはあら炊きだろう。
ここのはコテコテでなく、サラッとしているから好きだ。
あら身はもちろんだが、卵がきめ細かく濃厚である。魚卵の中でもいちばん好きかも!と思った。
また牛蒡が佳い味出してるんですな。
ちびちび齧って土と潮の薫りを楽しむ。
途中で、甘鯛の炙り造りも入れながら、最後はやっぱり白ごはんにあら身に汁をかけて食べた。守口大根の奈良漬けとのハーモニーがよく合う。〔あんまり奈良漬けは好きではないが、鰻や甘だれに合わしたご飯にはバッチリ〕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?