20240720
事務所の近くにある牛丼屋さんやバーガー屋さんが改装したので行ってみたんですが、どちらもレジやセルフオーダーの仕組みが新しくなっていました。お客様のところでキャッシュレス決済や連動できるレジシステムのご相談を受けることがあって、「導入して売り上げを増やすというよりもお客様が逃げてしまうのを防ぐ意味のほうが大きいですね」というお話をさせていただくのですが、新しいレジやセルフオーダーのシステムはキャッシュレス決済に慣れた人が増えるとスピードアップできて混雑を防ぐようなことが想定されているように見えます。ま、悪口は何とでも言えますが少しづつでもよくなるといいですね。
あ、WindowsPCでブルースクリーンの記事が出ています。
マスコミさんはこの手の”あおり”がSNS等に”効く”のを知っていてやっていることが問題、ーなので騒ぎ立てないことが一番です。先週、月例のWindowsUpdateがあったばかりでただでさえブルースクリーンが出やすいタイミングなのがよろしくないですが、今回のトラブルは原因や解決方法がほぼ特定されていますし、ご家庭で個人向け用途でご利用の方の多くにも影響はないです。管理者がいらっしゃるような環境でお仕事に使われている場合は管理者さんの指示のもと冷静に対処をお願いします。どんな情報が表示されているのかわからないので画面を写真に撮ってSNSにアップしたりするのはやめましょう。やりたくなる気持ちはわかりますが…。
で、今週は故障したパソコンのご対応について下見や打ち合わせをしておりました。
例えば、現在の販売価格で20万円を超えるような価格で販売されているようなパソコンと10万円を切る価格で販売されているパソコンでは使用されている部品の品質に大きな差があります。価格が高いパソコンで故障が発生した場合には故障した部品を交換して解決となるケースが多いのですが、価格が安いパソコンで購入から5年以上が経過しているような場合は、消耗によって部品同士のバランスが崩れることで特定の備品に負担がかかることが故障の原因になっていたりします。その場合はバランスが崩れていることが問題なので、故障した部品を交換しても復旧しないまたは短時間でまた別の部品が壊れる事態を招いてしまいますね。「どちらもパソコンに変わりはないでしょう?」といわれることもあるんですが、価格に倍の差があるような製品を「同じ」と言ってしまうことにはやはり無理がありますね。何年か前から明らかにコストカットを重視したパソコンが多くなっていますし、スマホやタブレットのように丸ごと交換が当たり前になる日は近いのかも知れません。
梅雨が明けて夏も本番ですが、パソコンも高温が大敵です。室内ではエアコンやサーキュレータを駆使していただいて、外出先では駐車中の車内なども気をつけていただきたいです。スマホがどうにかなってしまうような環境ではノートパソコンもかなり厳しいと考えていただくのがよろしいかと思います。
皆さん良い週末を、来週もよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?