見出し画像

巴川鉱泉(埼玉県)

残暑の厳しい9月、頑張って運動したいところですね
今回は、秩父で遠征があり、温泉旅館に泊まることに

昔からよく秩父には来るが、こちらの温泉は初めて✨
(正確には温泉ではなく鉱泉のよう…)

秩父にひっそりと構えるこの温泉、すごく楽しみです
(サムネのゆるキャラは秩父の誇りポテくまくん🐻)


アクセス

埼玉県は秩父、中でも山梨よりに位置するこの温泉
ファミリーに人気な秩父ミューズパークのふもと付近

国道299からのアクセスが良く、車で行くのに便利
西武秩父駅から、タクシー10分で、電車でも大丈夫
(レンタルサイクルなどもおすすめ🚲️)


行ってみて

今回は、秩父でのレースの後に宿泊させていただいた
すでにボロボロな体を豪雨が襲い、へとへとで入館orz

すぐに温泉につかり、体を癒すことに☺️
なんと貸切りにすることができ、HP回復にピッタリ

初めての鉱泉! なかなか評価が難しいが、見ていこう

*鉱泉とは25度の温泉の定義に満たない湧水を指す


評価

5点満点中

1.泉質

  • 4 点

  • 鉱泉ということで温度はかなり低め 

  • 程よい硫黄の感じがgood👍

  • すぐ近くから引いているようで源泉感が強め🙌


2.バラエティ

  • 3.5 点

  • 内風呂一つの超シンプル構造

  • 昔ながらのヒノキ風呂で質感◎

”古典”って感じで好き

3.眺望

  • 2.5 点

  • 荒川沿いで部屋からの景色がいいだけに少し残念

  • おおきな窓付きで外を見れるのは◯


4.アメニティ

  • 3 点

  • 古い温泉だが、ドライヤーなどの設備は新しめ

  • 簡素な更衣室は鍵がかかり、貸し切りに対応

懐かしいこの感じ

5.フード・リラクゼーション

  • 3.5 点

  • 食事はしていないがキノコ料理などが楽しめるよう

  • 部屋は昔ながらの造りでサービスも◎


6.雰囲気

  • 4.5 点

  • 館主さんが人柄のよい人で話やすい☺️

  • 全体的にサービスの質が高く居心地最高

  • 日帰り入浴のお客さんもウェルカムな雰囲気👍

総評


  • すぐ近くの川沿いから引いてくる鉱泉は泉質◎

  • 昔ながらのヒノキ風呂は温泉好き必見

  • 気さくな館主の人柄に惹かれ、また来たくなる旅館


周辺のおすすめグルメ

1.ホルモン
秩父はホルモンが有名でたくさんのお店があるみたい
レバーや白などたくさんの種類がいただけちゃう
ビールとの相性は言わずもがな  🍻
(生焼けだけには注意しようね…by経験者)

道の駅大滝にて


2.わらじかつ丼

今回はいただかなかったが、定番の秩父名物🍚
どでかいカツに濃い目のみそだれは相性抜群
駅周辺にはたくさんお店があるようなのでお昼時に是非

3.みそポテト
中の人が愛してやまない絶品B級グルメ🥔
ほくほくのポテトに甘めのみそだれは罪深い味わい🤤
おつまみにも、お昼の一品にも、おやつにも👌
(そして忘れてはいけないのはポテくまくんの存在)

今日も必死のアピールを欠かさないジョージ


p.s.
今回の秩父旅行は温泉に、飯に、ドライブに最高な旅
埼玉来たら川越ではなく是非秩父まで足を延ばしてね♪

最後にオススメのドライブコースの雷電廿六木橋
名前厨二すぎでしょ笑


いいなと思ったら応援しよう!