見出し画像

俺の力は俺の力、仲間の力も俺の力

今日の19時に新しい曲が出ます!是非僕のtwitterをチェックしてもらえると嬉しいです。

告知note

また、今回の記事とも関連のある、前回の曲も聞きながらどうぞ!


さて、僕とtwitterで繋がってくれていたりする方たちは音楽関連が多いんですが、後にも先にも今がDTM最盛期なんじゃないかと思うくらい誰もが曲を作れる時代になりました。パソコンは普及しまくり、むちゃくちゃ高かった音楽ソフトも半分以下の値段で手に入る機会も増え、楽器だって今や中高生の必修科目みたいになってるように感じます。

何より情報が発達しまくったことによって、今の若い子たちが「ハズレ」を引く機会が圧倒的に減ったのは率直にうらやましく思います。

楽器を録音する上で「オーディオインターフェイス」という機器が必須なんですが、僕が初めて宅録をしてみたいと思った高校生くらいの時はまだかなりマニアックな領域で、そういう情報って2chのスレの端々から拾える単語しかヒントがなかったんですよね。訳も分からずギターからケーブルを伸ばし、変換ケーブルを通した上でPCのマイクジャックにぶっ刺してフリーの録音ソフトを使ってました。それで楽しんでたので正解だと思っていますが。結局ちゃんと形にするまで暗中模索で2年くらいかかった覚えがあります。

そんなこんなでリスク少なく、低価格で何でも自分で出来るようになったらどうなるかというと、自分で全て完結できるようになります。

今日はそんなお話。

ーーーーーーーーーー🍔🧂ーーーーーーーーーーー

こと音楽に関して言えば、色んな楽器をマルチで演奏できるってこともそんなに珍しくない時代になりました。聞く音楽にして、Official髭男dismやKing Gnuが普通に流行るようになったということは、間違いなく日本の音楽教養が高まっている証拠です。これは動画サイトやSNSで情報源が豊かになったことに起因していますね。

少し昔であれば「近所の音楽マニアの兄ちゃんが聞いてるような音楽」も、今はすぐアクセス出来るし、どれから聞けばいいかも、どんな聞き方をすればいいのかも教えてくれるサイトやネットで繋がる人がいる時代です。僕は耳も出来ていなかった高校生の時、初めてブルースに興味を持った際、いきなり戦前ブルースに手を出しちゃって何が何だか分からなかったのを覚えています。

つまり(特に僕に関しては)「一人で突き詰めていくしかなかったもの」が、「手軽に一人で完成できる」タームにガラッと変わってきたということですね。反面、何でも一人でやりたがろうとしてしまう人も増えているなぁとも思います(自戒)。

そんな中、「誰かと作る何か」って特に今とても尊いものだなと感じたりします。記事のトップに載せた僕のオリジナル曲もそうですが、友達と作った音楽です。当たり前なんですが、自分じゃ思いつかないアイデアを他のメンバーがくれたりするんですよね。僕のフェチズムみたいなものなんですが、どんな形であれ血の通った作品が好きで、人と作っててそういったものが生まれると感動もひとしおな感じがしますね。

「自分に出来ないことを出来て、なおかつ声をかけたら協力してくれる人と知り合いで仲がいい」というのは間違いなく自分の力の一つでもあると思います。"やってもらう"ということへ最大限感謝はすれど、"自分に出来ない"と恥ずべきことでは絶対ないと思っているので、僕はそういった友達を持ってる事をありがたがると同時に誇りにも思ってます。

もちろん一人で全部習得して1から100までやってしまうのもカッコイイなぁとは思いますが、ドラクエ6の全職業をマスターするくらい時間がかかるので周りにいるのなら、このご時勢を逆に利用して人と作るというのもまた楽しいし、勉強になることも多かったりしますね。

ーーーーーーーーー🍙🍴ーーーーーーーーーーー

下書き記事の中に10以上ある、1/3くらいまで書きかけてやめたものからサルベージしてきて続きを書いたんですが、しばらく文章を書かなかったのもあってなんだか何が言いたいのか分からなくなってしまった。

この「人と作る作品」については近々にお知らせ出来るものもあるし、また今後もちらほら作っていけたらと思っています。

反して今日アップする新曲はまったく一人で、ボーカロイドを使って作った曲です。一人で作るから出来ること、人と作るから生まれるもの、両方を面白おかしく楽しんで行けたらと思ってます。ではこの辺で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?