![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130180367/rectangle_large_type_2_046eaf11e7539c401ac3fbb8f3d4321f.jpeg?width=1200)
野鳥撮影その2
令和6年2月8日(木曜日)
こんにちは
先日、玉野市へ野鳥撮影に出かけて来ました。
近くで観察出来て、良いスポットでした。
表紙は葉っぱに同化した、メジロちゃんです。
とても可愛らしい小鳥です😄
桜以外にいたのは初めての撮影です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707355199016-uxid3G4O4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707355020715-THyWIYXuc4.jpg?width=1200)
似たような小鳥がたくさんいて、写真と図鑑を照らし合わせて確認!
ヤマガラさんと確認しました。
アカモズさんと思ったら違いました😅
![](https://assets.st-note.com/img/1707355162030-V2eVSwHDas.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707355386384-EwQXCnn5Yj.jpg?width=1200)
水飲み場に来た、シロハラさん
少し大きい、鳥です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707355473277-aIvlB1RzDL.jpg?width=1200)
ヤマガラさんでもなく、アカモズでもない、似たような小鳥。
ジョウビタキさんです。
遠くからでしか、撮影が出来ませんでした。😅
という事で、特に解説はありませんでしたが、これを機に、鳥勉強
をしていきたいと思う、おじ56でした😆
今後も気楽に見て頂ければ幸いです。
ではまたお会いしましょう(@^^)/~~~