
広島夏温泉の紹介・第五回「神辺天然温泉 ぐらんの湯」
初めて行った時は面食らいました。
だって大型商業施設・フジグラン神辺の駐車場の隣に有るのです。

「ここ本当に温泉が湧いてるの?」
頭の中は、こんな疑問でいっぱいでした。
ですが浴室に入って腰を抜かしました!
中央あたりに凄いのが存在していたのです!
それが今回の主役「生源泉かけ流し」浴槽です!!!

入ってさらに驚愕!!!
なんと肌への泡付きが有るのです!!!

す・す・す・凄すぎる!!!
ここ広島県ですよ!!!
「夢を見ているのかも?」と思いました!!!
衝撃的に新鮮な源泉でした!!!
しかも源泉温度 26.6度の低温泉なので夏、人によっては「ヌルい」と感じるくらいまで浴槽温が上がるので非常に入りやすいです。(もちろん人によっては冷たいと感じる方もおられます)
館内には快適な休憩スペースもあり「かなり」ゆっくりと過ごせますよー。

ちなみに広島夏温泉 6湯の中で唯一、広島県の東部地域「備後」にある施設です。
以上、中野一行でした。