三霊泉五名泉投票・後半戦S5.6.19
昭和5年6月19日の新聞より
総投票数も四十五万
いよいよ深刻な投票熱 開票二十三日目
温泉投票も十八日正午までの総数は四十五万に達しいよいよ投票熱の深刻さを加へて来たが二十日までには優に五十万を突破するであろう、前日七位までに落とされた軽川光風館が同日一躍2万1千余を増して勢頭一位に進み出たのは豪勢であるが他はいずれ漸進的で殆ど大きな番狂わせはない、今の所あます二旬各方面の活躍がどの辺まで伸びていくか殆ど予想もつかぬ事態にある
三霊泉五名泉投票
6月18日正午まで到着の分
1位(↑6 +21509)42510 軽川 光風館
2位(↓1 +1959) 40383 幌別 カルルス温泉
3位(↓1 +4944) 39027 南尻別 昆布温泉
4位(↓1 +5454) 32860 登別 子宝湯
5位(↓1 +915) 27373 鴛泊 利尻冷鉱泉
6位(→0 +3872) 26381 洞爺 洞爺湖温泉
7位(↓2 +0) 25445 鹿部 鹿部温泉
8位(→0 +364) 20924 音更 雨宮温泉
9位(→0 +1557) 18961 留寿都 及川温泉
10位(→0 +0) 15243 舌辛 雄阿寒温泉
11位(→0 +550) 14681 岩内 堀株温泉
12位(→0 +0) 14058 歌棄 歌棄温泉
13位(→0 +0) 10834 豊富 豊富温泉
14位(→0 +1398) 9818 小樽 山屋温泉
15位(→0 +0) 8022 銭亀沢 根崎温泉
16位(↑1 +1254) 6639 弟子屈 弟子屈温泉
17位(↓1 +366) 6433 幾春別 神仙閣
18位(→0 +50) 4897 上富良野吹上温泉
19位(↑4 +996) 3666 留辺蘂 温根湯
20位(↓1 +0) 3107 寿都 湯別温泉
21位(↓1 +0) 3090 蘭越 新見温泉
22位(↑2 +572) 3072 倶知安 二世古温泉
23位(↓2 +0) 3019 落部 銀婚湯
24位(↑2 +406) 2837 支笏湖 大川原温泉
25位(↓3 +0) 2793 和寒 塩狩温泉
26位(↓1 +66) 2545 上士幌 糠平温泉
27位(→0 +0) 1799 上湧別 富美温泉
28位(↑2 +151) 1246 椴法華 恵山温泉
29位(↓1 +0) 1218 壮瞥 辨慶温泉
30位(↓1 +0) 1137 富良野 松壽園
31位(→0 +0) 1079 定山渓 定山渓温泉
32位(→0 +80) 881 長万部 二股温泉
33位(→0 +0) 665 山越 山越温泉
34位(→0 +0) 552 定山渓 薄別温泉
35位(↑外 +243) 503 瀬戸瀬温泉
(以下省略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後半戦に入ったということで、表記の仕方を変更しました。
まず新聞記事を掲載しまして、その後にちょっとの感想を書きたいと思います。さらに、オリジナルの記事に当日の順位と、前日からの順位の動き・何票増えたかを書くことにしました。
携帯で見たときに見にくくなっていないかが少々心配ですが、この方がより臨場感をもって見ることができるのではないかと思い、この感じで続けていこうと思います。
一気に倍の得票になって1位を取った手稲の軽川温泉はもちろんですが、上位陣が安定して大量得票なのが分かります。
この日の新聞紙面には、小樽の風景が写真で載っていました。
「祝津日和山温泉より赤岩の絶景を望む」とあります。
小樽は山谷温泉がランクインしていますが(途中から紙面での表記が山屋温泉になっていますが、どっちでしょう…)、その他にも幾つか温泉がありました。眼下に赤岩の絶壁と海を見下ろせた温泉…いまホテルがある辺りにあったのでしょうか。
分からないことをひとつひとつ調べようとしていくと、時間が全然足りなくなりますね。
※この投票は90年前に終了しています!