![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22082096/rectangle_large_type_2_441f2f75e4ed4516bf5187f622351633.jpg?width=1200)
過剰演出について
いつぞやの夜、遅い時間に酔って帰宅するとマンションのエントランスに僕が好きな曲がBGMとして流れていました。
この時間に帰るのは引越ししてから初めてだったので、
「深夜にはこんな素敵な演出があるのか!」
と思いエレベーターに乗り込むと
エレベーター内にもそのBGMが流れているではありませんか。
このマンション、粋な事してくれるな~と思いエレベーターを降りると廊下にまで曲が!
「おいおい、良いの?深夜に廊下にまで流しちゃって。まぁ好きな曲だから俺はいいけど。」
なんて思いながらアゲアゲで鍵を空けて部屋に入ると、部屋の中にまでそのBGMが流れているではありませんか!
さすがにこれは過剰演出じゃね?
てか寝れねーわ!
はて?
そんなスピーカーらしきものなんてあっただろうか?
気になって音の出所を探すと何の事はない。
カバンに入っている僕の携帯からダウンロードした曲が流れているだけでした。
何かの拍子で再生を触ってそのままカバンの中に入れたのでしょう。
粋なマンションだと思ったのに。
でも少しホッとしました。