![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41469780/rectangle_large_type_2_fa0d4968ce03acaf70e31535e35a88bd.jpg?width=1200)
【イベントレポート】ドライブスルー TO KNOW SHOW Vol.2
11月21・22・23日の3日間、TO KNOWでは2回目になるドライブスルーマーケットイベント「ドライブスルー TO KNOW SHOW Vol.2」が行われました。
全日程晴天に恵まれ、過ごしやすい陽気の中(風は強かったけど)実施されました。
新型コロナウィルス感染拡大の第三波が始まったこの頃、皆さん来てくれるのか不安で仕方なかったのですが、写真でも見ていただけるようにこんなにたくさんの車で皆さん来てくださいました。
当日は、思い思い好きなお店に車を横付けして買い物を。
前回は地元飲食店救済の為でしたが、今回の目的は「我慢をしてきた生活者にも感謝を」です。
みなさん自粛おつかれさまです。
まだまだ自粛生活は続きそうですが、少しでも安心出来るイベントを開催できればと思い、感染対策にご協力いただきながら実施しました。
第2回を開催するにあたって、アップデートしたことが何点かあります🎉
まずは、大きな木の下ステージが誕生しました。
当日はこの木の下でゴスペルグループやアイドルグループ、相撲甚句も発表され、その様子はYoutubeライブで順番待ちの車内にもお届けしました。
自粛で発表の場を奪われた演者さんもとても楽しそうでした。
関連して(?)インターネットラジオをやってみました。
本当は15分のテスト放送の予定でしたが、2時間の放送になってしまいました。本当に優秀な配信スタッフチームによるプロクオリティの配信になりました。
そして、家庭科室は食品営業許可を取得しました。
今回はこちらの家庭科室で、よしもと千葉県住みます芸人もぐもぐピーナッツさんが考案してくださった東庄産のSPF豚と小かぶとコシヒカリを使った「東庄もぐもぐライスバーガー」と、団体代表のお母さんが作ってくれた悪魔的に美味しく気がついたら何個も食べてしまう「悪魔いなり」を作り、販売しました。
食べていただいた方、いかがでしたでしょうか。喜んで頂けていたら嬉しいです。
団体代表のおかんは、悪魔いなりと同時に全員分のまかないも作る獅子奮迅の働きをしてくれていました。
毎回僕らをサポートしてくれているハウジング重兵衛さんは、今回は車の中でも楽しめる輪投げなどの縁日ブースを担当してくださいました。
みんな楽しそう!
新型コロナウィルスは我々の生活を一変させてしまいました。
これまで同様の生活にはきっともう戻れないのだと思います。
それでも、人は豊かに暮らしていけると私達は信じています。
変えることを恐れず、変わってしまうものを守りながら、僕たちや僕たちの次の世代がその場所に生きていてよかったと思えること、楽しい、豊かだと思えるようなモデルづくりをこれからも続けていきます。
=============🌷=============
ドライブスルーイベントは………
皆さんからの要望があればまた考えます(笑)
だって、大変なんだもん(笑)
photo by ryo takanezawa
いいなと思ったら応援しよう!
![オンラア未来会議/東庄町から、東関東をもっとおもしろく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68135619/profile_16e0e72041651f8ce416336325349a28.png?width=600&crop=1:1,smart)