![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51515626/rectangle_large_type_2_b3977fcfea6bd15aab9c1f3878e63aad.jpg?width=1200)
【能登発祥】内灘にオープンしたワッフル専門店「iWAFFLE(アイワッフル)cafe」に注目
今回は、石川県河北郡内灘町に2021年4月23日にオープンしたワッフル専門店「iWAFFLE(アイワッフル)cafeにお邪魔してきました!
iWAFFLE(アイワッフル)では、世界4大ワッフルを販売しており、その他にも色とりどりで豊富な種類のワッフルを取り揃えています。
SNS映えする見た目だけでなく、味も一級品! これは行くしかない!と言うことで実際に行ってきました。スイーツ好きの方は必見です!!
昼の14時頃にお伺いしましたが、なんとも少し並んでるくらいかなと思ったら、次々と人が並んで行列に! さすがの人気っぷりですね!
これは期待大です!! 少しばかりiWAFFLE(アイワッフル) cafeについて説明していきますね!
iWAFFLE cafeについて
石川県河北郡内灘町白帆台1-428にある白と爽やかな青が外見が特徴。
iWAFFLEは、能登発祥。おしゃべりの意を持つ「WAFFLE」から笑顔溢れる楽しい場所・時間をイメージして誕生した。
可愛らしい色とりどりのワッフルや素材へのこだわりが強み!
世界で学んだワッフルだけの知見や技術だけでなく、和菓子の技術もあるなど、美味しさの秘密がココにある気がします。
世界4大ワッフルって何という方に簡単に説明しておきますね♩
世界4大ワッフルとは
・ベルギーワッフル
→ ミルクとバターなどの乳製品を贅沢に使用した、砂糖の食感が面白いワッフル
・香港エッグワッフル
→ タピオカ入りで、カリカリもちもちとした生地が特徴
・アメリカンワッフル
→ サクサクふわふわ、ワッフル型のパンケーキ
・オランダ ストロープワッフル
→ 薄く焼き上げたワッフル生地にキャラメルシロップをサンドしたワッフル
その他にも二層になったフォームが新しい、飲むプリン「進化系ミルクセーキ」もおすすめです!
ワッフルを食べて感じたiWAFFLE(アイワッフル)の魅力
店内でも召し上がることができますが、今回はテイクアウトで注文してきました!
どのワッフルも美味しそうで目移りして迷ってしまう!(°▽°)
今回注文してきたのは、抹茶白玉とトリプルチーズ、カスタードのワッフル♬
正直、良い意味でこんなワッフル見たことない(OvO)
パフェみたいで美味しそう!! 目で見て楽しいし、思わず写真を撮ってシェアしたくなるほどの見た目! 可愛いながらにインパクトがある!
実際に食べてみて、抹茶の方も生クリームや抹茶餡、餡子などの甘さも程よく、白玉と栗の甘露煮も美味しい!
肝心の外側の抹茶生地のワッフルも外はしっかり焼き上げられており、中はモチっと食感! 甘すぎることもなく、最後まで美味しく頂きました!
トリプルチーズの方は、モッツアレラ・チェダー・クリームチーズの3種類のチーズが入っており、チーズ・クリーム・レモンの酸味が絶妙に合うワッフルでした!
他にも苺たっぷり使用した季節限定商品ベリーベリーやベルギー産チョコレートを堪能できるワッフルも人気があります。
iWAFFLE(アイワッフル)の内観
おしゃれな内観で奥にテーブル席もあります。席数はそこまで多くないので、家族や友達などグループで行かれる際は、予約した方が良さそうです!
店内メニューもデザートからご飯ものまでいろんなワッフルを楽しむことができます!
店内メニュー・テイクアウト・iWAFFLEのECサイトもあるので、内灘に来れないって方もiWAFFLEのワッフルを食べることができるので、是非チェックしてみて下さい!
石川県河北郡内灘町に新しくオープンしたiWAFFLE(アイワッフル) cafe。スイーツ好きにはたまらない最高のワッフルでした!
今後の新商品も見逃せないですね♬^ ^ /
【 店舗情報 】
店舗名:iWAFFLE(アイワッフル) cafe
店舗住所:石川県河北郡内灘町白帆台1-428
営業時間:10:00 ~ 18:00(当面の間 定休日なし)
受付TEL:076-254-5111
駐車場:駐車スペース(10台)
Instagram:https://www.instagram.com/iwaffle_cafe/
公式HP:http://iwaffle.jp/
iWAFFLE専用ECサイト:https://iwaffle.base.shop/