![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82598840/rectangle_large_type_2_eda76863e0391cb511a70f0511227309.jpeg?width=1200)
やっべ、ほっといたら大変なことになっていたに違いない。
断捨離でも無いが、ウチにいる時間が増えたから各所に眠っている在庫を確認整理することにした。
まー、あるわあるわ。
もうこの先何も買わずにいけるんじゃないかと思えるくらい。
どんだけ溜め込んでいたんだろう?
私の今年の目標は
「養生」「あるものは最後まで使う(食べる)」「足るを知る」だ。
いつか着るかもしれないと何年も冬眠していた服たち。
おっ、幸いにも入る!
パツパツのは躊躇せず捨てる。「すまんね」とちょっと謝って。
真っ赤なTシャツが衣装ケースから発掘された。
真心ブラザーズの販促。
2001年7月発売の「真心」という名のアルバム。
ジャケットの文字が榊莫山で。
真っ赤なボディに白抜き…これを外に着ていく勇気は当時の私には無かった。
確か、帯についた応募券を出して当たったんだけど。
せっかくの真心Tシャツだから、ちゃんと着るわ。
あ~、発掘作業楽しいわ。
これまだ途中。
気付いてしまったのだが、もしもあのまま身体の異変を放っておいたら。
何とか働き続けたとして
リタイアするのは何歳?そこからこの大片付け
無理、絶対無理や。片付ける体力も気力も無いよきっと。
50代半ばで着手すべく私を動かした免疫系の病気「全身性エリテマトーデス」はグッジョブだったと思う。