2017/4/17

サイドテーブル(安物)の足がブンもげたので難儀していたんだが、いや難儀とかじゃなくて早く捨てろよなんだが、この程解決策を見出した。

ワインの酒瓶を折れた足部分の代替にすると完全にテーブルとして成立する。

問題はすごい退廃生活に見えること。まあ、もともとそんなもんだとも思うのでしばらくはこれでゆく。

ベイビーステップ44巻を読んだ。自分はスポーツに挫折している人間なので、「天才と非才」という概念でアスリートを捉えていることが多い。努力しなかった自分を正当化する心理効果だと思う。

でも実際にはもっといろいろな要素があって、それらを噛み合わすための努力は結構頭をつかう代物で、それでもダメかもしれないから精神力が重要で…みたいに、努力の視野を広げてくれる作品。それがベイビーステップだ。

光の道にまっすぐ立って、歩く。その難しさ。尊さ。そういう作品です。

いいなと思ったら応援しよう!