第二カード(4/4~6 SB戦)

勝ち越し…!

ソフトバンクに、勝ち越し…!

プロ野球ファンの皆さん予想していましたか。俺はしていなかった。

すくなくともバンデンハークに勝てるとはおもってなかった。

んだよ全然打てるじゃん!SBおそるるに足らず!どっからでもかかってこい!


とまあ調子に乗るのはさておき。大爆発炎上の2試合目はともかく、全員で結果を出せたのは喜ばしいことだ。今カードは高梨投手に賛辞を贈りたい。どこでも使える左の仕事人がドラフト9位から出るというのはチーム編成的にも大勝利であり、投手豊作と言われた今季ルーキーの初勝利がドラフト9位の投手というのもまた痛快だ。

次カードはいよいよ岸投手がベールを脱ぐ。完封とかしようものなら、臆面なく優勝って言ってしまうぞ俺は。

しかし、嶋選手のこともそうだが危ない事故が多いカードでもあった。

野球は硬い器具が大きなエネルギーで動く危険な競技であることを、いつも頭に入れていなければいけないと思う。

結果を出すのがいちばんとはいえ、明らかに危険なプレーにはなんらかの対策が打たれるべきだろう。嶋選手は大事な正捕手だし、畠山選手は同郷の大打者だ。悲しい事故など、想像するのもイヤになるくらいである。

(ていうか俺は藤浪はずっと危ないっていってたんだよな… 投げミスしたら右打者の頭に155キロ飛ばすような投手平気で出してくんなよな…)


いいなと思ったら応援しよう!