
がんばれ、新社会人
どうも、お久しぶりです。
Onoreです。
だいぶ久しぶりのnoteです。
社会人になり、時間が限られる中で音楽制作もなかなか厳しい状態に入ってますが、一応取り組んではいます。
もうすぐで新しい曲をupする予定なので告知も込めて書きます。
4月から始まった新生活、私の職場はなかなか恵まれており、17時半遅くても20時には帰れるので意外と自分の時間をもつことができます。
ですが、音楽とは少し離れた職種ではあるので日々慣れない生活がつづき、音楽制作どころではないのも確かです。
音楽制作を両立できそうな仕事をずっと探していたが、これでよかったのか..?
私は、どうしても好きな時に好きな曲を作っていたい願望が強すぎて、仕事をしてても私はここにおらず、状態に入ることが多いです。(やばすぎ)
学生の特権であった、したい時にすぐしたいことができるあの頃がほんと懐かしく尊いものであったと全新社会人が思っていることでしょう。
私の作っている音楽は絶対にお金になることはなく、多分自己満で終わるものです。
私が好きなインディペンデントな音楽もそのほとんどが自己満だと思っていますが、各アーティストは音楽制作、演奏活動を楽しんで行うということを突き詰めているその姿勢に私はいつも勇気をもらっているのは確かな事実でもあります。
突き詰めて音楽をやるのは、いろいろなものを諦めないといけないし、覚悟のいるものです。
私はどうしてもその勇気はまだ踏み出せません。
社会に適応していないと不安で夜も眠れません。
でも作りたい、、この繰り返しが今の私です。
社会人一年目なんて新しいことの連続で慣れるまではみんなこんな感じなんだろうと思いながら過ごしてます。
容量よく仕事、好きなことを両立できればいいですけど
長々とごめんなさいね
現在アルバムを制作中です。(いつになることやら)
その中の一曲がそろそろできます。
タイトルは"湖畔にて"です。
pvも作る予定でこれは、2022年3月1人、奥多摩湖まで撮影に行ってきました(クソ恥ずい)

湖付近は風が冷たく私の心も冷たくしていきましたが、Paulのパンを買っていったので大丈夫でした(?)
アルバムは11曲入りの予定で1ヶ月1曲のペースで頑張りたいと思いますが、どうかな?
でも目標はあった方がいいですよね
頑張ります。
曲、PV公開されたらまたここでお知らせします。
皆さんGW最終日楽しんでくださいね!